dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月13日から道東に行くのですが、細かい予定を立てていて疑問が浮かんだので、アドバイスをお願いします。
1泊目層雲峡に泊まり、2泊目は知床に泊まるのですが、2日目のスケジュールとして知床で所要時間1時間半程度のクルーズに参加しようと思っています。
そのほか、知床五湖などの散策をしようと思っていたのですが、もしかしてスケジュール的にきついですか?
ちなみに宿泊ホテルは知床プリンスホテル風なみ季です。夕食は17:30~20:00のバイキングです。

それから、知床に着いたころ、お昼を食べようと思うのですが、お勧めの食事処ってありますか?

先日も別件で質問させていただいて、お手数をおかけしますがアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

層雲峡からどのルートを通り知床まで行かれるのかによりますが、12:30便に丁度くらいの出発ですね。


12:30に乗る場合、降船してからの知床五湖の観光に2時間として・・・
その場合はホテルに夕刻チェックインできそうですね^^
そうなると問題は、お昼ご飯になりそうですね。食べたばかりでも、空腹でも船酔いしそうですよね・・・
間に合いそうであれば、途中目にとまった、ラーメン屋など手軽に早く食べれそうな店に入るか、コンビニ等で何か購入し移動しながら・・・・
軽めに食べて、夜はバイクング!!にあけておくとか^-^;
下記HPのクルーザーもおすすめですので、出航時刻等の問い合わせを検討してみてはいかがでしょうか。

観光客が殺到していますので、道路状況もかわりそうですね^^
クルザーについては、下記HPは一般的に皆さんが乗船するものより、込み合ってなく、もっと楽しめるという情報です。・・先日知床に行った知人談・・
 楽しい旅行を!!^^

参考URL:http://www.hitcolour.com/cafefox/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ考えてくださってありがとうございます!
紹介していただいたクルーザーを12:30に予約することができました。
ホテルは7:30には出ようと思います。
お昼は、この日に限ってはあまりこだわらない方がよさそうですね。

お礼日時:2005/10/09 09:32

観光クルーズと知床五湖散策を両方実現するためには、12:30の便に乗る必要があると思います。


層雲峡から知床・ウトロまでは、お昼をゆっくりと食べているとあまり時間的余裕は無いと思います。

12:30の便にさえ乗ることが出来れば、14:30には知床五湖に向かえます。
知床五湖の散策は、全部回っても1時間程度ですので、17:00前には宿へ向かえますから、17:30にはチェックインできるでしょう。

ウトロでの食事については、個人的には「郷土料理磯地」で食べたウニ・イクラ丼がおいしかったです。

http://nexus.earthcape.ne.jp/daiichi-h/tourdesk/ …

http://pekochan98.fc2web.com/hokkaido/shop/isoji …

参考URL:http://www.town.shari.hokkaido.jp/shiretoko/poin …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
12:30にクルーザーを予約することができました。
ウニ・イクラ丼も捨てがたいのですが、時間的に厳しそうですね。夕食に期待します。

お礼日時:2005/10/09 09:36

層雲峡を出発する時間は何時でしょうか??


その時間とクルーザーに乗る時間は何時の便なのかお決まりでしょうか?
それによっては、五湖をすべてみるのは難しいこともあります。
食事する場所についておすすめは思いつきませんが、
回転寿司ですら一皿の値段がかなりの高額だったり、
○○○円以上お召し上がり下さい・・とまで指定があったりと、観光客ターゲットになっているお店もありますので、注意してください。

この回答への補足

さっそくのお返事ありがとうございます。
層雲峡は8時ごろ出るつもりです。
クルーザーは今日にでも予約しなくてはと思っているのですが、まだ予約していません。8時ごろに出たとしたら、10:30、12:30、14:30の中では12:30が理想かとは思ってます。
ただ食後すぐに船に乗ると気分が悪くなるかも・・・と考えてたりもします。
食事をするなら、知床までの道中で済ませたほうがいいのかな~とも思い始めました。

補足日時:2005/10/08 10:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!