重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スキャナーで文字を認識することできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

OCRは日本語よりも英語のほうが正確に読み取れます。


日本語のほうが複雑で漢字を含めると数が数万以上になるので
読み間違いの数も格段に増えます。

下の方が90%といっているのも英文のほうでしょう。

日本文でそんなに綺麗に間違えずに読み取るケースは稀です。
またたとえ90%正確に読み取ってくれても
残りの10%のために結局は全文のすべての単語を
手動でチェックしなくてはなりません。

だからいずれにしろ非常にめんどくさいです。

きょうびスキャナは値が下がっているので5千円ぐらいのもあります。
ハンドルソフトが大概ついているものです。

またスキャナの性能はOCRにはあまり関係ありません。
それよりも正しく読み取るには、ブックタイプだと
どうしても曲がるので困難です。
書類のように一枚づつバラけたものならいいのですが。

基本的に文字認識は、全文タイプするよりもマシという程度の性能しかないと
思っていたほうが、後で落胆しないすむと思います。

この回答への補足

皆さん返信ありがとうございました。
そうですか・・・・
話は少し変わりますが、安いスキャナーを探しております。
何かいいものないでしょうか??

補足日時:2005/10/12 00:11
    • good
    • 0

初め,スキャナーで画像として読み込みます.次にその画像をOCRソフト(例えば,読んでココ等)で文字化するのです.最近事務所等にそなえてあるFAX兼コピー機兼スキャナーの機械は殆ど問題なく文字化できます.家庭用だと1万円位からあります.昔のは90数パーセントの文字化され,後は修正します.最近のはもっと良くなっていると思います.


又,字ではなくKAWAIスコアーマーカーのソフトを使うと音符を読み込んでくれて,ピアノで演奏してくれます.

この回答への補足

1万円もするのですか!!?
どうにかならないでしょうか?w
因みに、英語なのですが、読み取れますでしょうか?

補足日時:2005/10/11 23:29
    • good
    • 0

スキャナで画像として取り込み、「OCRソフト」を使います。


スキャナによっては付属しているものもあります。

安めのもので有名なのは以下

読んde!!ココ
http://ai2you.com/ocr/product/koko11/koko11.asp

たとえばキヤノンのこのスキャナ
http://cweb.canon.jp/canoscan/lineup/lide60/spec …
には、
読み取り革命Lite
http://panasonic.co.jp/pss/pstc/products/yomikak …
が付属しているようです。

OCRソフトによって読み取り精度は変わります。
完璧に文字を認識できるソフトウェアはまだ存在しません。
(1とIとlと|の違いなんて、普通の人でも間違えます)
    • good
    • 0

スキャナで取り込んだ後、OCR ( Optical Character Reader ) ソフトで文字認識を


行います。

http://www.lifemile.jp/m/digitallife/library_050 …

参考URL:http://www.lifemile.jp/m/digitallife/library_050 …
    • good
    • 0

OCRソフトを使います。


スキャナーに付属で付いていたと思います。
http://www.hammock.jp/ocr/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!