
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#1,2です
> しかし構文上forを抜けた後のreturn文に何を返していいのかが分かりません。> 何か考えられることはありますか?何でもいいのでぜひ意見をお願いします。
このfor文は全てのカードの中から条件に合うものを返す という処理になっているようですが、
for文を抜けてしまうということは、条件に合うものが無かったということになります。
よって返す値は -1 などが妥当ではないでしょうか。
当然呼び出し元では -1かどうか?という判定処理を入れてください。
それと別件のアドバイスになりますが、if文の後中カッコ{}で括らないで処理を書いてますよね?
これは構文的には正しいのですが、マナー的にはあまりよくありません。
後で修正等した際に括弧を書き忘れて違った処理になってしまう場合があるからです。
なので、処理が1行しかなくてもちゃんと括弧を書くのが良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
このソースで、「return 文が指定されていません。
」ではなく「return 文が指定できません。」というメッセージが出たのだとしたら、他の部分に問題がある気がします。(括弧の数が合わないなど)
他にもエラーメッセージは出ていないですか?
出ていたら、他のエラーを解決すればこのエラーも変わる可能性があります。
*同一内容を複数に分けて質問をすると、規則違反ということで削除されてしまいますよ。
No.2
- 回答日時:
#1です。
まず補足にあったソースをコンパイルしてみたところ(もちろんそのままではありませんが)
「return 文が指定されていません。」
というエラーが出ました。
これではなく
「return 文が指定できません。」
なんですよね?
このソースでおかしいのは以下の2点かと思いますので、その辺を見直してみてはいかがでしょう。
そもそもこのfor文は複数回繰り返されることなく、必ず1回目で終わってしまいますが、これは?
また、人間の見た目上for文を抜けることはないですが、構文上forを抜けた後にもreturn文が必要です。
※なんかまとまりない文章になってしまってスイマセン
この回答への補足
matsuhiraです。回答ありがとうございます。
指摘してもらったことを受けて修正してみたところエラーメッセージは消えました。しかし構文上forを抜けた後のreturn文に何を返していいのかが分かりません。何か考えられることはありますか?何でもいいのでぜひ意見をお願いします。
< ソース >
int getIndex(TrumpCard card)
{
for(int i=0; i<52; i++)
{
int j = myCards[52].compareStatus(card);
if(j == TrumpCard.EQUIVALENT)
return i;
}
return ;
}
よく分からない説明でごめんなさい。
ソース全体を貼りたいのですが量が多すぎて貼れません。
何か方法があれば教えてください。
足りない部分があれば教えてください。
大変参考になりました。
また助けていただくことになるかと思いますので
そのときはまたよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
実際に出力されているエラーメッセージはなんでしょう?
とりあえず考えられるのは関数がvoid型だったりinterfaceクラスになってたりというあたりでしょうか?
また、実際にエラーが発生しているソース(一部でも可かも)を書かれると解決法もより的確にもらえると思います。
当然そのまま書くことは出来ないと思うので、具体的な処理部分を消したり、
クラス、関数名等は変更する必要がありますが。
この回答への補足
エラーメッセージは" return文を指定できません "です。
ソースは
int getIndex(TrumpCard card){
for(int i=0; i<52; i++){
int j = myCards[i].compareStatus(card);
return i;
}
}
こうゆう感じです。
クラスNormalTrumpPackがあり、メソッドとしてint getIndex(TrumpCard card)を持ちます。このint getIndex()にエラーが出ます。クラスNormalTrumpPackは抽象クラスTrumpPackを親に持ちます。
とこういった感じのソースなのですが分かりますか。
分かりにくければ指摘お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java mac mini 2009 でのmac OS における Java の入れ替えについて 1 2022/12/27 19:23
- C言語・C++・C# C言語のエラーについて 2 2022/07/11 13:56
- 大学・短大 学生ローン日本学生機構の奨学金について詳しい方教えて下さい。 保証人の職場にパソコンから株式会社○○ 1 2022/04/13 05:57
- Windows 10 IT初心者です! powershellで以下のようなエラーが出ました オブジェクト参照がオブジェクト 1 2023/05/17 11:30
- オンラインゲーム とても急いでいます。Minecraft Java版についてです。 MinecraftのJava版でマ 1 2023/03/15 21:19
- Java オブジェクト指向プログラミングの実践本を紹介してください 3 2022/09/19 04:56
- C言語・C++・C# [至急] Project Euler:#16 Power digit sumコード、入力、出力、解説 3 2022/09/24 02:35
- C言語・C++・C# const char** p;のとき、free(p)でC4090エラーとなるのはなぜですか 3 2023/03/31 16:28
- Access(アクセス) Access DAOのExecuteメソッドのオプション(RecordsetOptionEnum)に 1 2022/09/19 07:34
- C言語・C++・C# [至急]Project Euler:#13Large sum コード、入力、出力、解説 1 2022/09/24 02:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
eclipseをバージョンアップした...
-
【ジェネリックス】コンパイル...
-
構文エラーのやり直しについて
-
エラー:org.springframeworkが...
-
struts-config.に対する読み込...
-
JSPで意味不明のコンパイルエラー
-
メインクラス○○.classが見つか...
-
Eclipse デバッグ エラー処理
-
Eclipse 1つのプロジェクトに複...
-
タグが閉じてないというエラー...
-
visual c++ CMapWordToObでクラ...
-
-Xlint:uncheckedオプションと...
-
strutsのstruts-config.xmlでの...
-
シンボルが見つかりませんとい...
-
Javaのエラーについて
-
JSPファイルがコンパイルできな...
-
strutsでのエラーメッセージに...
-
2バイト文字を含むXMLファイル...
-
java言語について質問です。 変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
エラー:org.springframeworkが...
-
eclipseをバージョンアップした...
-
Javaのエラーについてです
-
eclipseでのsvn認証エラー回避方法
-
タグが閉じてないというエラー...
-
コンパイル時にエラーが出てし...
-
Eclipseの環境について
-
tomcat起動時エラー
-
Eclipse デバッグ エラー処理
-
Eclipseで次のエラー箇所にジャ...
-
構文エラーのやり直しについて
-
シンボルが見つかりませんとい...
-
拡張子 class ファイルを開きた...
-
java eclipse apache tomcat 9....
-
DataSetのFilter
-
JSPのコンパイル?
-
JSP内でString型からint型に変...
-
struts-config.に対する読み込...
-
eclipseのエラーについて質問で...
おすすめ情報