
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全然詳しくありませんが、LVM は基本的にはあまりパフォーマンスにはよくないようです。
それで RAID を組んでストライピングしてカバーしましょう、ということになるようです。逆にメリットとしては、ディスク追加のほかに、スナップショットが撮れる(簡単にバックアップが取れる)という点があるとのことです。(私自身は使ったことがないのですが)柔軟性という意味では、採用しない手はないようにも思います。
柔軟性を優先すべきか、あくまでパフォーマンスを重視すべきか、という点が問題になるようです(当り前かもしれませんが)。
ウェブ上のレポートでは、Bonnie++ というツールでパフォーマンスを計測している例がよく見られました。実験できる環境がおありでしたら、一度試されることをお薦めしたいと思います。
参考URL:http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/LVM-HOWTO.html
No.2
- 回答日時:
LVMのメリットは何と言っても、パーティション容量をシステム稼働状態で変更できる事です。
勿論 物理的にディスク容量が不足しているなら、物理的にディスク容量を増やす必要はありますが、それでも不足しているパーティションを拡張できるのでメリットは大きいです。 LVMのシステムによっては、余裕のあるパーティションを小さくして、不足しているパーティションを増やす事もできます。ただし、パーティションを安易に決める事にも繋がるので、そのような使い方はお勧めできません。
ディスク・アクセスに関しては一般論よりは、実際に使うシステムで評価して決定する事をお勧めします。 ディスクの回転数とかプラッター容量、キャッシュ容量等で変わると思うので要求されるパフォーマンスを満たすかどうかを検討してみて下さい。
メリット良くわかりました。初期のディスク容量がいまどきのわりに小さい(30G)なので、想定されるディスク容量を見積もりして決定することに決めました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- UNIX・Linux fedora30のパーティションの編集について 1 2023/05/23 14:53
- ドライブ・ストレージ vhdxファイルからのデータの取り出し方 4 2023/06/14 23:53
- 政治 総理大臣制と大統領制、あなたはどちらの制度を支持しますか? 8 2023/06/04 10:03
- ドライブ・ストレージ 外付けSSD(500GB)の接続で、PCストレージの C ディスク容量を増やせますか? 4 2022/09/12 17:59
- ルーター・ネットワーク機器 SoftBank Air WiFiルーターなどは光回線と比べて全く役に立ちませんか 2 2023/01/10 00:13
- 病院・検査 某メンタルクリニックに通っています そこの病院ではwaisという知能検査が受けられるのですが保険が効 5 2022/10/02 09:01
- 国産車 車高調の選択について 3 2023/02/03 20:07
- 子育て シングルマザーです。 仕事について。あなたならどちらを選びますか? A.福利厚生なし、外注扱いなので 9 2022/10/06 10:43
- Windows 10 ドライブとボリューム 6 2022/10/25 18:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINUX からWINDOWS に戻すには?
-
「Volumes」というフィルダにつ...
-
ディスクのクローン作成
-
名称未設定で書き込んでしまっ...
-
Mac OSが再インストールできな...
-
ディスクイメージとボリューム...
-
GPartedでパーテーション分割し...
-
Linuxを別のHDDへまるごとコピー
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
インストールできないですどう...
-
スライドショー(速度)について
-
PDFアプリのインストールに...
-
CHUWIのhi10を使っている...
-
Active X をインストール済かど...
-
dell ノートパソコン 起動しな...
-
office2010とoffice365の共存で...
-
windowsの低速化
-
回復ドライブはmicroSDカードや...
-
pcの再起動を邪魔するものの正...
-
インストール先を変更する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「Volumes」というフィルダにつ...
-
ディスクのクローン作成
-
名称未設定で書き込んでしまっ...
-
MAC用のCDはWindowsで読めない...
-
macユーティリティで消去が出来...
-
EaseUS Todo Backup Free でク...
-
LINUX からWINDOWS に戻すには?
-
LVMのメリット、デメリット
-
BIOSのUEFIについて
-
Mac OS9+OS10.4の初期化方法を...
-
ネットワークディスクの検索
-
別のパーティションに、OSの再...
-
【PC-98】ディスクを丸ごとコピ...
-
Win8.1からWin10へアップグレー...
-
DVDが見られない
-
macbookが立ち上がりません
-
HP-UX 11.Xでのクラスタ化(2no...
-
パーティションを追加確保でき...
-
WinXPでFDISKをするには
-
OSの再インストール
おすすめ情報