
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
30センチの上部フィルター水槽ということなので、
いわゆるインテリア水槽かな~?などと何となく思いました。
それならコケ対策としてオトシンを2匹追加してもまだ大丈夫。
ただし、増員したら喚水の回数を増やしてくださいね。
で、葉のフチが黒くなっているのでしょうか?
水槽を立ち上げて半年未満とかですと、濾材や底床が新しくて、
水質が安定してないのが原因で水草が弱り、
この様な症状がでることがあります。
これは、濾過が安定するまで喚水でカバーして待つしかないです。
でも、弱ったからといって肥料はダメです。コケになるだけです。
黒ひげでしたら、お酢や木酢液で拭いてあげると取れます。
お酢を布等に含ませて軽く拭いて、3分くらい放置してから水に戻します。
から拭きは必要無いです^^。次の日にはすっきりしていると思いますよ。
穴があいたり、枯れたりした葉は、切ってしまうのが
手っ取り早いのですが、ナナは比較的成長が遅いと言われてます。
それと葉が大きくなる前に切ってると葉が大きくならない場合があります。
切っても、原因を解決しないと同じことですしね。
今はもう少し我慢時かもしれません。
どうしても切りたいとか、もう切っちゃったとかでしたら、
その他大勢の水草もそうなんですが、
切ったナナの葉を底床に差しておけば根が出て増えるですよ。
本当にかなりゆっくりなのですが、捨てるよりはいいでしょう?
3ヶ月くらい経って忘れた頃に葉っぱ数枚は生えてると思います。
地味に増やしてみるのもよさげです。
御質問の件とは無関係ですが、白コリさんの口はその後いかがでしょうか?
ちょっと気になっていたもんで。。。
ありがとうございます。葉の状態は葉にまだらに黒点が出ています。購入した時より成長はしており、新芽が出ていて、針金で抑えていた根も流木に巻きついています。
お酢は#2の方にも教えて頂いたので試してみようと思います。
白コリの件覚えてていただいてありがとうございます。白コリの口は黒いままです。見ている限りでは元気に泳ぎ回っています。ドロボーひげが生えているみたいでかわいいことはかわいいですよ。でも原因がわからないので不安ではあります。
No.2
- 回答日時:
たしか、ずっと前に熱帯魚雑誌でアヌビアスナナの黒い苔は、脱脂綿に酢を含ませて軽くこすれば落ちるとか書いてあった気がします…定かではありませんが。
No.1
- 回答日時:
水槽の大きさに比べて、魚が多すぎるように思えるのですが・・・・コリドラスはかなり水を汚します。
30cm水槽の水量は約12リットルですから、5cm程度の魚を2から3匹が限度でしょう。それと、上部フィルターは濾過面積が思いのほか小さいので、濾過しきれていないと思いますよ。コケが繁殖する原因は、水質の悪化です。水質はどうなっていますか?硝酸塩濃度が高過ぎるとコケが繁殖します。
アヌビアスナナは、生育が比較的楽な種類ですが、水質が悪化するとすぐに黒いコケが繁殖するようです。黒ずんでしまった葉は見苦しいので、葉の根元から切り落としてしまいましょう。しばらくすると、新しい葉が伸びてくるはずです。(小さい葉がたくさん出ます)
60cm水槽を置くスペースはありますか?出来ればそちらで飼育されては如何でしょうか?それと、濾過装置も効率が良くCO2が逃げにくい密閉式にするのも良いでしょう。
ありがとうございます。濾過には気を配っているのですが、コケ(ガラス面につくやつ)も最近出てきた原因もわかりました。水槽は60cmのものを買う予定なので、魚のバランスを取り直します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 ベタの水換えについて質問です。 W25×D17×H21cm、約7.5Lの水槽でフィルター、ヒーターあ 1 2022/07/17 22:14
- 魚類 ベタを6ℓ水槽で飼い始めました。 フィルターありです。 水換えなんですが、購入した店舗の店主には1週 4 2022/06/09 08:18
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
- 魚類 ベタのヒレが傷んでしまいました。 3 2023/01/12 19:55
- 魚類 メダカ、ミナミヌマエビ、水草の飼育環境 4 2022/06/30 07:46
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- 魚類 金魚の松かさ病でしょうか? ライオンヘッド 体調8cm程の子です。 10月末頃に鱗が逆だってきてしま 3 2022/11/03 00:18
- 魚類 金魚が底から動かない 1 2022/06/15 16:00
- その他(ペット) 30センチキューブ水槽の生体数についてご意見をお聞かせ願いたいです 2 2022/08/16 21:54
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水槽に白いモヤモヤ!!画像あ...
-
底に敷いたサンゴ砂が褐色にな...
-
汽水水槽の掃除屋さんはいますか?
-
水槽のフィルタースポンジ
-
水槽の中の白い糸
-
水槽洗剤で洗ってしまった
-
アマゾンソードについて
-
水草に苔が付いてしまったらど...
-
ガラス面に付く緑色のコケにつ...
-
ハゼ
-
池に繁殖する緑の綿みたいなの...
-
初心者はどうやって水槽を飾れ...
-
抱卵していたエビが死んでしま...
-
こういうエビってどう食べるん...
-
水草の重りの鉛が有害かどうか
-
CO2添加時の夜間エアレーション
-
プレコが食べてしまう、水草に...
-
ヒラマキミズマイマイとラムズ...
-
レッドチェリーシュリンプの脱...
-
節から白い根
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報