A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
後の質問にも書いたが、かなり難しいよ。
石によってはダメなものもあるからね。
ただ付けるだけなら簡単だが、すぐに取れてしまうからね。
後、苔の種類によってはダメなものもあるので。
No.4
- 回答日時:
そこら辺に生えている苔なら短く丈夫なはずなので、ぎゅっと強く押し付けて下さい。
足で踏み付けても大丈夫なくらいなの優しく取り扱わなくても大丈夫です。
丈のある苔などはピンセット等を使って丁寧に移植すると良いです。
こちら参考になると思います。
https://plaza.rakuten.co.jp/redstone2228/diary/2 …
No.3
- 回答日時:
『魚類』カテゴリにされてましたので、水中で使用するものかと思ってました。
苔リウム的な感じですかね??
https://www.kokerium.com/picturebook/4/
この中のなら、出来ると思いますよ。
その辺に生えている苔は、普通は活着させないので、観賞魚専門店などでそういう苔をお買い求め頂く必要があるかと思われます。
他にも、調べればたくさん出てきます。
このリンクにあるものでも、実際に採取は出来るみたいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 車に苔が生える。 車の外部に薄く苔が生えます。 目に付く所には生えません。 ドアを開けると見える部分 2 2022/05/07 08:53
- 歯の病気 毎日歯磨き、舌苔ブラシ3分 歯医者で歯周病3.虫歯無し、歯石取り にも関わらず歯磨きして5分後に臭う 2 2022/11/08 23:35
- 魚類 水槽内にできる苔について 熱帯魚を飼ってます 緑苔と茶苔の 原因の違いって何ですか? 3 2022/08/20 11:31
- 歯の病気 虫歯・歯周病・歯石・舌苔・胃以外からで口臭の原因はなにがありますか? 後鼻漏かは分かりませんが、似た 3 2022/09/14 17:50
- レシピ・食事 自家製フライドポテトトッピング 6 2023/07/10 16:55
- ガーデニング・家庭菜園 庭の苔(こけ)は雑草対策になるの? 3 2022/08/14 11:59
- その他(暮らし・生活・行事) 昼ごはんって、白飯200gに梅干し、コンブ、ふりかけ、海苔、おかかのうちどれか3つ乗ってれば十分です 3 2022/08/19 12:44
- ガーデニング・家庭菜園 苔の中で一番毛が短くてサラサラの苔は何苔ですか? 1 2022/10/10 23:10
- ガーデニング・家庭菜園 苔 1 2022/10/10 23:11
- 食べ物・食材 海苔 5 2023/03/13 08:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
直射日光のあたる場所の水槽
-
メダカの水交換用に貯めていた...
-
水槽にコケが生えない方法はあ...
-
これはウィローモスの根?それ...
-
熱帯魚水槽をリセットさせたい...
-
貝の苔取り能力について(淡水)
-
ウィローモスを綺麗に育たいで...
-
飼育水が安定しなくて困ってい...
-
水槽にコケが生えなくなってき...
-
アヌビアスナナプチの葉の表面...
-
ヤマトヌマエビの混泳
-
日淡60センチ水槽が緑コケだら...
-
水槽のリセット:熱湯消毒で十...
-
レッドチェリーシュリンプのエ...
-
苔を石につけるためにはどうす...
-
ガラス面に付く緑色のコケにつ...
-
プラティ酸欠?
-
オトシンクルスが白い糸のよう...
-
ミドリゴケについて
-
黒化したアナカリス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水槽に白いモヤモヤ!!画像あ...
-
水槽のリセット:熱湯消毒で十...
-
黒化したアナカリス
-
水槽にコケが生えなくなってき...
-
水槽の中の白い糸
-
池に繁殖する緑の綿みたいなの...
-
ラムズホーンがベタに攻撃されます
-
水槽洗剤で洗ってしまった
-
鯉の病気(背中に苔が生える)...
-
ザリガニを飼っているんですが...
-
金魚に茶苔が生えました
-
亀水槽の緑ゴケについて
-
水槽のフィルタースポンジ
-
サイアミーズフライングフォッ...
-
水草に付いているモノは何でし...
-
レッドビーシュリンプは黒髭コ...
-
レッドチェリーシュリンプのエ...
-
茶ゴケ対策
-
ヤマトヌマエビが死んでしまう...
-
黒いヒゲ状のコケが付いて困っ...
おすすめ情報