
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
主人が口ずさんでいたことがあったので聞いてみました。主人は神奈川出身です。
昔々のつい最近、その日は朝から夜だった。どんより曇った日本晴れ。生まれたばかりの婆さんが、85、6の孫連れて、水無し川に飛び込んだ。それを目くらが発見し、耳ツンボに電話した。一人の警官ぞろぞろと、黒い白馬にまたがって、前へ前へとバックする。
途中、抜けていることがあるかもしれないとのことです。
No.1
- 回答日時:
私の子供の頃に聞いた反対言葉は、
「南の国の北極で、正義の味方の悪漢が、黒い白馬に跨って前へ前へとバックする。それを見ていた男のおばさん腰を抜かして立っていた。それをメクラが発見し、オシがツンボに電話した。」
という内容でした。
私は八王子ですが、板橋の従兄弟に教えてもらったような記憶が・・・。東京都下と23区の違いはありますがどちらも東京です。
う~ん。。。凄いです。
描写を細かく細分化していくと、きっと、これ
は延々と続けていける無理問答になりそうですね。
そして、もう一つ感じました。差別用語に
敏感な時代ではあまり手放しで笑っちゃうと
まずそう。。。。(^^;;
話としては「無理問答」ってヤツで単純な
面白さがあるんですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 昔は時々目にすることがあったけど、最近は全く見なくなったこと。何がありますか?例)野良犬、立小便等。 4 2023/01/07 19:24
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- 大雨・洪水 今年は、雷が異常に多い気がするのですが。 3 2022/08/18 10:13
- 事件・事故 埼玉県川口市の川口並木郵便局の強盗について https://news.yahoo.co.jp/art 3 2023/03/06 21:15
- その他(メンタルヘルス) 最近就活をしているので地元に帰省しています。地元があまり好きではなく、家からあまり出たくない(近所の 2 2022/05/03 19:47
- 犬 チワワ9歳(僧帽弁閉鎖不全症、てんかん持ち)について。最近食いつきが悪いです。ごはんも1日1食の少し 4 2023/08/11 14:32
- その他(ニュース・時事問題) なぜ、無産の民(共産主義者)が、朝鮮の統治を任されたのですか? 0 2022/08/05 14:49
- 郵便・宅配 クリックポスト 近隣300km以内 夕方発で翌日着は100%不可でしょうか? 1 2022/07/22 18:14
- その他(悩み相談・人生相談) 自堕落なジジイに喝を入れたい! 隣家にジジイが一人で住んでいます。 昔から仕事をしておらず夜は遅くま 6 2023/07/17 06:21
- 新年・正月・大晦日 初詣は元旦深夜に行く人に質問します 地域によると思いますがその時間に行っても御神籤とか食べ物とかない 1 2022/12/31 23:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「センバツ」はなぜカタカナ?
-
甲子園出場のご祝儀
-
早稲田実業は昔・・・
-
甲子園出場が決まった場合全校...
-
和智弁
-
智弁和歌山 高校野球
-
アメリカの陽キャはどういうと...
-
日本ではペッパーミルはあまり...
-
高校野球関東大会。 なぜ山梨が...
-
選抜高校野球 台湾選手の規定?
-
なぜ高校野球では、監督が自ら...
-
新幹線開通以前のプロ野球、選...
-
高校野球での名門、強豪、古豪...
-
「昔々のつい最近、その日は朝...
-
夏の全国高校野球選手権大会は...
-
野球部の入り方
-
二軍のプロ野球選手に差し入れ...
-
野球留学はなぜ、関東出身より...
-
朝日新聞が経営不振。倒産した...
-
特待生はどのように選ばれるの
おすすめ情報