
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
野球部を退部した時点で高野連に選手登録の抹消を届け出ていない(つまり書類上は野球部員として登録されたまま)のであれば問題なく復帰できるでしょう。
問題は野球部を退部したときに併せて選手登録を抹消した場合です。
大会参加者資格規定にはいったん野球部を退部した選手についての取り扱いは何も書かれていません。ですから同一の野球部に再入部するのであれば秋の大会への出場登録を完了する前に選手登録しなおせば出場には障害はないでしょう。
ただ資格規定第6条で
「同一学校の生徒であっても転部者(軟式→硬式またはその逆)はその年度が終了(転部した日から翌年の3月末日までということです)するまで選手資格を取得できない」
という規定があります。高野連がこの規定を準用する判断を示せば春の大会終了後に選手登録を抹消された選手は3年生になるまで試合に出られない事になります。
少なくとも退部して選手登録を抹消されていた期間中に何をしていたのかは問われる事になるでしょうね。
No.1
- 回答日時:
ルール的には問題ないです。
大会前の選手登録で登録さえすれば、野球部を辞めようが別に試合には出れます。
部員じゃない人が部員不足で助っ人で・・・と言うのと一緒だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マリンバ 吉田ミカさんについて
-
公立高校野球部のマネージャー...
-
大阪桐蔭には18人のデータ班が...
-
退部選手の大会再出場条件
-
野球の初歩的な質問です
-
甲子園出場のご祝儀
-
高校野球の宿泊先一覧
-
宮崎県の天安河原に行って思っ...
-
なんで法政って六大学野球にい...
-
新幹線開通以前のプロ野球、選...
-
千葉県の公立高校で陸上がそこ...
-
早稲田実業は昔・・・
-
プロスポーツは勝利こそ全てで...
-
朝日新聞が経営不振。倒産した...
-
なぜ高校野球では、監督が自ら...
-
プロ野球の疑問
-
二軍のプロ野球選手に差し入れ...
-
中卒のプロ野球選手
-
高校野球関東大会。 なぜ山梨が...
-
野球留学はなぜ、関東出身より...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「センバツ」はなぜカタカナ?
-
甲子園出場のご祝儀
-
早稲田実業は昔・・・
-
甲子園出場が決まった場合全校...
-
和智弁
-
智弁和歌山 高校野球
-
アメリカの陽キャはどういうと...
-
日本ではペッパーミルはあまり...
-
高校野球関東大会。 なぜ山梨が...
-
選抜高校野球 台湾選手の規定?
-
なぜ高校野球では、監督が自ら...
-
新幹線開通以前のプロ野球、選...
-
高校野球での名門、強豪、古豪...
-
「昔々のつい最近、その日は朝...
-
夏の全国高校野球選手権大会は...
-
野球部の入り方
-
二軍のプロ野球選手に差し入れ...
-
野球留学はなぜ、関東出身より...
-
朝日新聞が経営不振。倒産した...
-
特待生はどのように選ばれるの
おすすめ情報