
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
野球部を退部した時点で高野連に選手登録の抹消を届け出ていない(つまり書類上は野球部員として登録されたまま)のであれば問題なく復帰できるでしょう。
問題は野球部を退部したときに併せて選手登録を抹消した場合です。
大会参加者資格規定にはいったん野球部を退部した選手についての取り扱いは何も書かれていません。ですから同一の野球部に再入部するのであれば秋の大会への出場登録を完了する前に選手登録しなおせば出場には障害はないでしょう。
ただ資格規定第6条で
「同一学校の生徒であっても転部者(軟式→硬式またはその逆)はその年度が終了(転部した日から翌年の3月末日までということです)するまで選手資格を取得できない」
という規定があります。高野連がこの規定を準用する判断を示せば春の大会終了後に選手登録を抹消された選手は3年生になるまで試合に出られない事になります。
少なくとも退部して選手登録を抹消されていた期間中に何をしていたのかは問われる事になるでしょうね。
No.1
- 回答日時:
ルール的には問題ないです。
大会前の選手登録で登録さえすれば、野球部を辞めようが別に試合には出れます。
部員じゃない人が部員不足で助っ人で・・・と言うのと一緒だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 甲子園に出場する私立高校は、野球の上手い生徒を掻き集め、チームを作って出ている高校もあるのですが、そ 8 2022/08/06 11:36
- 野球 甲子園の熱中症対策「宣誓!僕たち選手一同はグラウンドで死んでも文句ありません!」ではどうか? 1 2023/08/16 19:19
- メディア・マスコミ 朝日新聞が倒産したら、夏の高校野球はどうなるの? 10 2023/05/01 09:00
- 野球 朝日新聞が経営不振。倒産したら夏の高校野球は読売新聞が引き継ぐって本当? 1 2023/05/02 07:15
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です 私は中学三年生です 高校に行って野球をやろうか部活を辞めてバイトで貯金をしようか迷って 7 2023/07/24 21:36
- 婦人科の病気・生理 高校生で生理が数ヶ月来ないのはいけないことですか? 2 2022/05/05 20:38
- 中学校 中学校新2年生(4月から2年生)の男子です。部活動についての質問です。僕は、卓球部に入っています。一 2 2023/03/05 06:44
- 学校 指定校推薦 評定4.0以上が出願条件の指定校推薦に応募しようと思っているのですが、ライバンがいます。 3 2022/05/28 06:22
- 野球 沖縄尚学 興南 2 2022/07/19 07:55
- 野球 小学三年生の8月からから野球を始めたのですが。。。 1 2022/09/29 16:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「センバツ」はなぜカタカナ?
-
甲子園出場のご祝儀
-
早稲田実業は昔・・・
-
二軍のプロ野球選手に差し入れ...
-
新幹線開通以前のプロ野球、選...
-
神坂智子の「べんがら格子の家...
-
主将【キャプテン】または部長...
-
高校野球関東大会。 なぜ山梨が...
-
アメリカの陽キャはどういうと...
-
甲子園出場が決まった場合全校...
-
メジャーリーガーになるための...
-
千葉県の公立高校で陸上がそこ...
-
「昔々のつい最近、その日は朝...
-
アニメダイヤのAについての質問...
-
野球留学はなぜ、関東出身より...
-
特待生はどのように選ばれるの
-
高校野球での名門、強豪、古豪...
-
甲子園代表校数について
-
野球部の人に質問です。 選手、...
-
朝日新聞が経営不振。倒産した...
おすすめ情報