dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

psdファイルをphotoshopで開こうとすると
「無効なテキストデータです
レイヤーの読み込みに問題が見つかりました。いくつかのレイヤーでは、既存のピクセルデータが使用されます。続行しますか?」
とのメッセージがでて、okをクリックすると、いくつかのテキストレイヤーがラスタライズされてしまった状態でファイルが開きます。

これは何が原因なのでしょうか?ご存知の方は教えてください。よろしくお願いいたします。

OS:mac osX 10.4.2
ソフト:photoshop7.0

A 回答 (2件)

解決方法じゃなくてすいません!


私もおなじ現象が頻発して参っております。ですが最近になって、こういう時に確実に発生する、というパターンがひとつ分かりました。

ひとつのテキストボックス内に、前後を改行されたテキストがあり、かつその1行ないし1パラグラフだけ、別の色を使っている時です。
例をあげると、あるテキストのなかに、前後を改行してある1行を強調するために赤い色を付けたりすると、確実に発生しました。
(テキストデータ上の)改行がない長い段落中に別の色を用いた場合は発生しませんでした。「行が変わった時にテキストの色が変わる」場合が鬼門のような気がしているのですが……。

しかし、ボックスでない1行の、1色のみ使用しているテキストレイヤーが壊れることもあり、発生パターンがはっきりしません。

shihoさんは、どのような状況で発生するのでしょうか。
ちなみにOSをTigerにしてから頻発しているような気がするのですが、定かではありません。

ということで結局、解決方法はみつかっておりません。すいません……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。パッチをあてたら解決しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/30 14:50

もともとそのデータを作成されたのは、OSのバージョンとフォトのバージョンは何でしょうか?

この回答への補足

データ作成も同じくmacOSX、photoshop7.0です。
データを作成後保存をし、そのまま再度開こうとすると上記のエラーが出てしまいます。

よろしくお願いいたします。

補足日時:2005/10/21 17:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!