dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン上でのインタ-ネットやメ-ル(Out Look)
で検索等の操作をしている時に前に打った文字や言葉等が履歴で表示されるますよね。あれを消したい時はどうすればよいのでしょうか?どなたか教えてくださいますようお願い致します。

A 回答 (3件)

ツール>インターネットオプション>コンテンツ>オートコンプリート



1)下段「オートコンプリートの履歴のクリア」で「フォームのクリア」ボタンを押す。
「パスワード以外の…消去しますか?」に[OK]
これで、今までの履歴は消えます。

2)今後、検索でオートコンプリートの機能を使わないようにしたい場合は、
上段「オートコンプリートの使用目的」で「フォーム」のチェックをはずす。
これで、これから検索で入力する字句を保存しなくなります。

[OK][OK] で完了です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございます。確かります。

お礼日時:2005/10/24 11:40

ツール→ インターネットオプション→履歴→履歴のクリヤー を選択して終了。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。助かります。

お礼日時:2005/10/24 11:40

1.個別に→出てきたのを「Delete」押して。


2.一括で→ツールバーの「ツール」-「インターネットオプション」-「コンテンツ」-「オートコンプリート」にて「フォームのクリア」をクリック。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。助かります。

お礼日時:2005/10/24 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!