
ホンダの50ccスクーターのTodayのバッテリーを自分で交換しようかと思ったのですが、YTX4L-BSとYT4L-BSとでは何がどうちがうのでしょうか?
近所の量販店ではYT4L-BSしか売っていませんでした。
これでもいいのでしょうか?
それと、バッテリーは最初に充電してからじゃないとだめなのでしょうか?
お店でやってくれるのでしょうか?
新品をそのまま入れるのはいけないことなのでしょうか?
節約のためにチャレンジしようと思ったのですが、何にもわからない女子なので、馬鹿みたいな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
書き漏らしていました。私の参考URLを見ていただいたら表中にありますが、YTX4L-BSとその互換製品は「液入り充電済み」で売ってますから、そのまま積めます。
もし「液同梱」だとしても、入れ方の説明書は中に入ってますから、自分で入れることは可能です。が、バッテリーの希硫酸は意外とおっかないので、気を付けて入れて下さい。(手に触ってもよほど皮膚が弱い人でないかぎりヤケドはしませんが、すぐに洗い落とさないと、手は大丈夫でも触ったものが片っ端から硫酸に侵されます。特に布類に付着すると、数時間から数日後に穴だらけになります。なまじ変化がすぐ見えないので結構やばいことあります。)
ひとつ問題は、古いバッテリーをどうするか?
間違っても、荒ゴミに出したり、液を下水にそのまま流したりしないで下さいね。液は希硫酸。中身は鉛。どちらも有毒物質のカテゴリーです。
カー用品量販店なら、少なくとも自分の店で買った客の廃棄バッテリーは引き取ってくれると思うので、あらかじめ確認しておきましょう。
ホームセンターなんかでしたら、引き取ってくれなかったり費用を請求されることもあるようです。
丁寧な回答をありがとうございました。
古いバッテリーはお店に確認して引き取ってもらうようにします。
がんばってやってみます。どうもありがとうございまいした。
No.2
- 回答日時:
下記回答者のお勧めのとおり互換性のある他社のものをお勧めします。
私の経験でY社の者は、新車を購入して2ヶ月で始動不能になりました。お店の方がよくある話だといって日本電池製に換えてくれました。その後3年ほど使用できました。
4輪用でも半年で6つのセルのうち1つの電極が折れて始動不能になりました。
YTX4L-BSは性能向上型ではなく問題があったからかもしれません。
参考URL:http://www.google.co.jp/search?q=YTX4L-BS%E3%80% …
Xがあるかないかでどう違うのかわからなかったのですが、何かが違うのですね。(T.T)
いろいろ探して、丈夫そうなのを使いたいと思います。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
YTX4L-BSが店に無ければ、次のでも互換あります。
[GTH4L-BS] メーカー GS
[FTH4L-BS] メーカー 古河
たぶん、YT4L-BSでも問題ないはずなんですが・・・
YT4L-BSの性能向上型がYTX4L-BSのようです。
http://gyb.gs-yuasa.com/product/bikebattery/seal …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリーレスにするとレギュ...
-
オルタネーターの故障なのにバ...
-
リチウムイオン・バッテリーの...
-
密閉式バッテリーを倒して使う
-
単三ニッケル水素電池のザッピング
-
バイクのバッテリー互換性について
-
バッテリーを断熱するとどれく...
-
車のバッテリーは、1年半でだ...
-
ムーヴl160です。ecuのリセット...
-
ハーレーダイナfxdbストリート...
-
バッテリーが上がり、トランク...
-
バッテリーのイカレ
-
車のバッテリーの端子部分に青...
-
車の窓ガラスが開かない
-
寒冷地仕様車のバッテリーについて
-
JRプロポPCM10のCPUリセット方法
-
バッテリーの表示で -B と...
-
H7年式ECR33のバッテリーにつ...
-
車のメーターのライトが暗いの...
-
プラス端子のキャップorカバー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリーレスにするとレギュ...
-
密閉式バッテリーを倒して使う
-
リチウムイオン・バッテリーの...
-
オルタネーターの故障なのにバ...
-
車のバッテリーの端子部分に青...
-
バッテリー交換時にショートさ...
-
バッテリーの表示で -B と...
-
バイク用のバッテリー電解液に...
-
原付バイクのバッテリー交換は...
-
バイク用バッテリーの電解液の...
-
フェアレディZ33に乗っているの...
-
バッテリーの液口栓
-
バッテリーが雨に
-
APEにタコメーター
-
車のバッテリーは、1年半でだ...
-
車載用バッテリーについて教え...
-
安価な バッテリー の 何が 違...
-
GT12B-4のバッテリー交換について
-
エアフロ洗浄とECUリセット
-
バッテリーが上がり、トランク...
おすすめ情報