
こんにちは。
1週間ほど前から突然銀蝿が家の中に異常発生して困っています。
朝起きたとき、そして夕方家に帰ってきたとき1日平均5~6匹、多いときは10匹ぐらい1階のリビングと台所にいるんです。
その都度蝿たたきや新聞などでたたいて退治しています。
最初は外(庭)から入ってくるのかと思ったので、一度家全体を丸一日締め切ってみたのですが、翌朝になるとどこからともなくまた5~6匹の蝿が飛んでいるのです。
今日、朝からバルサンをたいてみました。夕方、家に帰ると15~6匹ほど蝿が死んでいました。これで安心、と思いきや、夕食をつくろうと思って台所に立つと1匹、またいたのです。いったいどこから入ってきているのかわかりません。もしかしたら家の中に発生源があるのかもしれませんが、ゴミ箱もきれいにしているし、生ゴミもありません。食べ物を外にも出していません。リビングと台所には観葉植物のポトスの鉢が4つぐらいあります。
この鉢が原因なのでしょうか?どうしたら完全に退治できますか?
アドバイス宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
思い出したくもありませんが、以前、しばらく家を留守にして帰ってきたら、ショウジョウバエが大発生していた事がありました。
原因は、部屋の片隅の段ボール箱の中に忘れて放置していたなにか。
段ホール箱ごと、ものすごいことになっていました…。
こうゆうものは、原因を断たないとダメです。
ただ、家の中に発生源があるなら、臭いでわかりそうなものですね。
ですが、家の中に発生源が無いとしても、誘うモノがないと入ってこない気もします。
もう一度、徹底的に探してみてください。
あと、結構何処からでも入ってくるものですが、進入経路としてふと思いついたのが、配水管。
手抜き工事で、S字の配管が省かれて、下水と直接つながっている場合もあるそうです。
繁殖には適度な湿気も必要なので、発生源の可能性もあります。
一度、排水周りを調べた方がいいでしょう。
この回答への補足
ありがとうございます。
配水管周りもしらべましたが、異常はないようです。
床下はコンクリートになっているので考えられませんし、天井裏に関してもハエが発生しているのは1階のみなので違うと思います。
変な異臭もありませんし・・・。
今朝も締め切った密室でハエの死骸を5つほど発見しました。(昨日のバルサンの効果が残っていた物と思われます。)さらに1匹フラフラと飛んでいるのも発見して、がっくりきました・・・。
いったい何処が発生源なのでしょうか・・・・。
No.1
- 回答日時:
ポトスということは考えられないですが一応土の中を覗いてみてウジ、繭がなければ大丈夫です。
一般的にハエの発生源は埋立地、ゴミ処理場や畜舎などが多く 一般家庭から発生する事はあまりありませんが、
床下、天井裏などにネズミなどの死骸がある場合もハエが発生します。
丸一日締め切ったとの事ですが、玄関からの出入り、換気扇などちょっとした隙間から進入したのかもしれません。
発生源を特定しないことには駆除のしようがないですが、ハエの発生も今月くらいがピークですから徐々に減っていくとは思います。
あまり殺虫剤を使いたくなければ、昔ながらのハエ取り紙も良くとれますよ。
この回答への補足
ありがとうございます。
ポトスなど植物の土を見てみましたが、それらしきものはなかったです。
それでも念のため処分しました。
それでも今朝、起きてみるとハエの死骸を5~6匹発見。また生きているものも1匹発見してしまいました・・・・。
密室なのに・・・・。
ねずみなどの死骸は床下はコンクリートになっているので考えられませんし、ハエが発生しているのは1階のみなので2回の天井裏も考えられません。異臭もまったくしません。
換気扇もかなり細かいフィルターが二重にしてあるのでそこから入り込むことも考えられないのですが・・・。
発生源がどこなのかまったくわからないので困り果てています。
家の中のどこかに卵を産み付けられていたら、それこそどんどんわいて出てきますから・・・・。
ハエ取り紙、試してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 48歳既婚女 子ども大学生二人、中学生一人の夫との計五人家族です。 夫が定年して収入が半減して、生活 12 2023/01/13 21:54
- 夫婦 61歳再雇用の夫。 週1回のゴミ出しと洗濯物(自ら干してあるものを取込む事はせず、取り込んであれば) 7 2023/05/24 21:42
- 虫除け・害虫駆除 蝿が家の中に入ってきてて困ってます。 水分と光と食べ物などによってくる習性は知ってます。 食べ物やそ 5 2022/03/26 22:35
- 夫婦 新婚4ヶ月、寂しいです 15 2022/10/19 12:15
- 夫婦 共働き、子どもはいない20代の夫婦です。 夫は自らやりたいことがあると希望し、県外のグループ会社で3 9 2022/04/15 12:45
- 政治 自民党の作った法律が悪いから、外国では有り得ない、こんな地上げが起きるのですよね? 2 2022/11/05 21:25
- その他(家族・家庭) 今日の出来事を話します。 二世帯住宅で義理両親と同居をしています。夫は単身赴任中です。 朝、会ったと 3 2023/08/16 19:38
- 駐車場・駐輪場 隣の人 3 2022/04/20 20:06
- 夫婦 帰りの遅い夫 休日の家事分担について 10 2022/08/02 11:11
- 子育て 嫁が1人で育児できないのは育児放棄ですか?それとも産後鬱が原因ですか? 僕達には1歳2カ月の娘がいま 7 2022/04/08 19:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羽虫が大量発生して困ってます...
-
銀蝿が異常発生して困ってます
-
網戸に1mmの白い卵と黒い虫。こ...
-
五月蝿、これはなんて読むので...
-
気持ち悪いです... ベランダの...
-
梅の枝に害虫の卵
-
チャタテムシが大発生で、もう...
-
ハナミズキに毛虫がついてしま...
-
洗濯物についていた虫について
-
キンモクセイにつく毛虫とチャ...
-
ハエの発生に困っています。 先...
-
梅の木の毛虫の駆除(注意!写...
-
アメリカシロヒトリの駆除に○ン...
-
テントウムシの卵?幼虫?
-
ハエのいるパン屋
-
銀蝿の異常発生で困ってます。 ...
-
庭の木にたくさん(1本の木のみ2...
-
何故か私のところにだけハエが...
-
ハエの卵か幼虫を食べてしまっ...
-
タバコシバンムシについて。 1K...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽虫が大量発生して困ってます...
-
銀蝿が異常発生して困ってます
-
マンションの高層階に住んでお...
-
コバエについてです。 一人暮ら...
-
この 虫
-
小バエが繁殖して困ってます。
-
カツオブシムシの発生場所、駆...
-
家の周りに大量発生してるこの...
-
五月蝿、これはなんて読むので...
-
気持ち悪いです... ベランダの...
-
マンション8階の窓の外に大量の...
-
メダカのお腹が少し大きいので...
-
鍋の中からイモムシこんにちは。。
-
ハエ、コバエが食べ物にたかっ...
-
ハエの卵か幼虫を食べてしまっ...
-
最近、家に小さい芋虫みたいの...
-
白い糸くずのような虫?気にな...
-
チャタテムシが大発生で、もう...
-
蝿が家の中に入ってきてて困っ...
-
タケノホソクロバ幼虫駆除に効...
おすすめ情報