dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパートの2階に住んでいます。
一昨日、夕方に帰宅したら室内に羽アリが発生していました。窓際の床に20匹くらいいました。
他の場所にはいませんでした。白アリの特徴の羽のようなものも落ちていませんでした。
調べたら黒アリの羽アリのようです。それ以来、羽アリは発生していませんが、管理会社に連絡しても、『別に白アリじゃないし今は発生していないからよくね?緊急性がない。今は立て込んでて忙しい。』と言われます。
羽アリがいた付近を見ましたが、特に穴などは空いておらず、侵入経路が特定できません。窓も閉めていました。そして、窓のすぐ外は、草むらや木があります。

窓の隙間から入ってきたのか?それとも室内に巣があるのか?わかりません。
どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • アパートの2階なのに、1階をすっ飛ばして2階に巣を作ったり等はありえるのでしょうか?

    1階ではそういった訴えがないそうです。

      補足日時:2018/07/20 12:41

A 回答 (3件)

羽アリだけで駆除しても意味無いですよ。


私のとこは田舎なんですけどしょっちゅう大きい羽アリがいるんですけどいる度に殺してます^^;
なので、キンチョールなどを持って対峙するしかないですよ!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

最近越してきたばかりで、やはり仕方ないのでしょうか。
私は面倒だったから掃除機で一気に片付けました。

お礼日時:2018/07/20 12:35

>アパートの2階なのに、1階をすっ飛ばして2階に巣を作ったり等はありえるのでしょうか?


羽があるのは目的地まで短時間で行くため、地面で羽を外せば兵隊ありでしょ

これから現地の開発に着手する感じ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
では、外の草むらや木がある区画から飛来した可能性は十分ありますね。
窓を閉めていても、ごくわずかな隙間から大量に入ってくることはありえるのでしょうか。

お礼日時:2018/07/20 15:49

ドアの開け閉めがきつくなったら騒ぎましょう...傾きかけた証拠

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そこまで行くとやばそうですね。
最悪危なそうであれば退去も考えています。自分の家じゃないから退去しても痛くない(笑)

お礼日時:2018/07/20 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!