重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こちらで質問させていただき、
iTunesという無料のソフトをダウンロードし、
プレイリストを作成するところまではできたのですが、
MIDIファイルのままでは焼けないと思うのですが、
その変換方法がわかりません。
ヘルプなどを見てみてもよくわからないんです;;

MIDIをCDに焼く為のiTunesを使用しての変換方法と
焼き方を教えていただけないでしょうか?

また、Windows Media Playerで聴いていた時には
正常に聴けていたのですが、
iTunesで聴くと、全曲ではないのですが
音がだぶったり、飛んだような感じになったりする
曲があります。これを改善する方法はありますか?

あと、曲と曲のつなぎ目で、前の曲の終了直前で
いきなりブチッと切れてしまうようになる箇所もあるのですが
これの改善方法があったら教えてください。

プレイリスト作成後~ディスク作成に至るまでの
ファイル変換やその他設定が必要なものを
わかりやすく手順を教えていただけると助かります。

どうかよろしくお願い致します。

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

iTunesでMIDIが扱えるかどうかは本人が一番ご存知なのでは?


(既にドラッグ&ドロップ等で読み込ませて、聴いているんですよね?)
>MIDIをCDに焼く為のiTunesを使用しての変換方法
『iTunes』を立ち上げ、設定を行います。
[編集(E)]→設定→[詳細]タブ→[インポート]タブ
インポート方法(I):
↑ここでどのファイルに変換するかを設定します。
※今回の場合、CD作成という事なのでWAVエンコーダ カスタム 44.100kHz 16ビット ステレオ 設定が良いと思います。

あとは読み込ませたファイル名の上で右クリックすると“選択項目をWAVに変換”をクリックで変換出来る筈ですので、試してみて下さい。
>音がだぶったり、飛んだような感じになったりする
PCに依存しますので、改善と言われても正直難しいです。他のソフトで変換等、試みてiTunesに読み込ませてみて下さい。

>プレイリスト作成後~ディスク作成に至るまでの
WAVに変換後であれば、Windows Media Playerでも作成可能です。
こちらが慣れているのであれば、こちらに読み込ませて作成されてはいかがでしょうか。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
iTunesの場合はこちらに作成法が書かれています。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=1 …
難しくはないので、全てを“教えて”ではなく試行錯誤しながら作成頑張って下さい。
ここまで詳しく書かれたものを読んでわからないようであれば、いくら説明しても
わかってもらえない事が殆どですので、後は自力でお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>MIDIをCDに焼く為のiTunesを使用しての変換方法
『iTunes』を立ち上げ、設定を行います。
[編集(E)]→設定→[詳細]タブ→[インポート]タブ
インポート方法(I):
↑ここでどのファイルに変換するかを設定します。
※今回の場合、CD作成という事なのでWAVエンコーダ カスタム 44.100kHz 16ビット ステレオ 設定が良いと思います。

↑↑まさにココです!!ココがずっとわからなかったんです。
編集タブから設定ができたのですね。
やっと解決しました。

ありがとうございました!!!

お礼日時:2005/10/28 22:38

iTunesはMIDIは扱えないですよ


MIDIはあくまでも楽譜と考えてください

MIDIだけ では音として聞こえませんだれかがMIDIの信号に従って演奏したものを録音しなくてはなりません
つまりパソコンにMIDIを演奏させたものを音楽として録音しなければならずiTunesにはMIDIを演奏させる昨日はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

iTunesでは変換できないのですか??
こちらで質問させていただいて、
これで出来ると知ったのですが・・あれっ。。(T.T)

MIDIファイルを変換して、CDROMに焼いて
オーディオCDとして聞くにはどうしたらいいのでしょう?

フリーソフトで変換して作成することができると
思ったのですが。。

お礼日時:2005/10/25 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!