電子書籍の厳選無料作品が豊富!

携帯電話やPHSの電波は、何Hzぐらいの周波数なんですか?
また、無線機はどれくらいなんですか?

A 回答 (3件)

●携帯キャリア周波数の現状


800MHz帯:現在サービス中、MOVA
1.7GHz帯:2006年頃からサービス開始(新規参入業者用)
1.9GHz:PHS
2.5GHz帯:海外でサービス中(日本では他の用途と競合で使えない)
2GHz帯(2010~2025MHz):FOMA
●携帯キャリア周波数の将来
700MHz帯/900MHz帯:開発予定

●無線機の周波数割当
400MHz帯~1.5GHz帯
http://www.tele.soumu.go.jp/search/share/2002122 …
アマチュア無線機
1.9MHz帯/3.5MHz帯/3.8MHz/7MHz帯/10MHz帯/14MHz帯/18MHz帯/21MHz帯/24MHz帯/28MHz帯/50MHz帯/144MHz帯/430MHz帯/1.2GHz帯/2.4MHz帯/5.6MHz帯/10.1MHz帯
http://www.jarl.or.jp/Japanese/6_Hajimeyo/6-1-3. …
無線LAN
2.4MHz帯/5GHz帯
http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/05051 …
など

参考URL:http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/040930_5.html
    • good
    • 0

周波数の割当て状況が公開されています。



参考URL:http://www.tele.soumu.go.jp/search/myuse/use0509 …
    • good
    • 0

PHSは1.9GHzですね。


携帯電話はmovaが800mhz、FOMAが2Ghzです。

電波は周波数が高くなれば高くなるほど性質が光と同じようになり、直進性が高くなります。なんで障害物をよけられず反射してしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!