
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
勝ち馬投票権(馬券)は、見た目の1枚100円ですが、
実は、1枚10円10口分のことなのです。
なぜ1口10円かというと、おそらく払い戻しのとき
配当を10円単位で計算するからでしょう。
ちなみにJRAの取り分は、確かもっーと多いです。
宝くじよりマシですけどね。
No.4
- 回答日時:
10円単位の部分については、既に、他の皆さんが回答された通りです。
JRAの収入ですが、これは馬券の売上の25%程度です。
100円の馬券を購入した場合、25円がJRAの収入となり、残り75円を的中した人で分配する、という形になります。
No.2
- 回答日時:
馬券(勝馬投票権)は競馬法により
券面10円の勝ち馬投票権を発売できる
ことになっています 100円券は10円券10口ということです
競馬法のURLです
参考URL:http://www.houko.com/00/01/S23/158.HTM
No.1
- 回答日時:
参考URLをご覧ください。
真上の''発売単位''という項目の内容にそれらしきことが書かれていると思います。ここでは、馬券などの一般的な券にも当てはまるみたいです。参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%95%E7%A5%A8% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
4頭でワイド馬券を買う場合、組...
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
3連単は何通り?
-
帰ってきた時効警察 第1話
-
競馬でハミを取るとか取らない...
-
的中馬券
-
学生バイトについての質問です...
-
競馬ファンの競馬歴って何年ぐ...
-
中央競馬のオッズをエクセルに...
-
単勝オッズから馬連オッズを求...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
オッズパークではG1競馬は買え...
-
競馬用語の「かます」って何?
-
男の人が手取り26万~31万...
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
競馬新聞が売ってない!
-
素人なのですが、枠連の存在意...
-
馬券を20人で1人1万円づつ買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンプルサイズが異なるデータ...
-
【競馬場】競馬場の馬券購入時...
-
4頭でワイド馬券を買う場合、組...
-
IPATで馬券を的中させたのです...
-
競馬新聞が売ってない!
-
単勝オッズから馬連オッズを求...
-
学生バイトについての質問です...
-
オッズパークではG1競馬は買え...
-
海外からIPATで馬券を購入...
-
粗品さんがやっている競馬払い...
-
的中馬券
-
3連単は何通り?
-
競馬でハミを取るとか取らない...
-
競馬 マジックペン マークシー...
-
競馬ファンの競馬歴って何年ぐ...
-
競馬に関しまして。私よく知ら...
-
人に頼まれた馬券をインターネ...
-
日本中央競馬会の職員について
-
高校生の競馬についてです。そ...
-
競馬 ワイド 1点買い (一...
おすすめ情報