dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、Windows 98をユーザー設定してパソコンを使用しております。
パソコン起動時のパスワードの画面をなくしたいので、ユーザー設定を削除するとそれまでに設定していたインターネットへの接続設定やその他の設定が同時に削除されてしまいます。
当然なのかもしれませんが…
出来たら今まで使っていたユーザー設定の情報はそのままでパソコン起動時のパスワードの画面をなくし電源を入れたらそのままで使えるようにしたいのですが…
方法があればどなたかご教示ください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こちらのページを実行してみてください。


http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html# …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございました。
何度か試しましたがやはりインターネットの接続設定や
クライアント認証などは同時に引き継げいのですが仕方の無い事なのですか?

お礼日時:2005/11/01 10:04

コントロ-ルパネルからネットワークを開き、ログオン方法を「マイクロソフトネットワーク」から「windowsログオン」に変更すると、起動時にパスワード画面が出なくなるはずです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!