dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今、高1で、夢は漫画家です。
でも、漫画家になれるかどうかより、その後どうするかとか、今後の進路選択がすごく不安です。

漫画家に限らず、寿命の短い仕事って沢山ありますが、そういった人たちは、引退後どのような生活を送っていらっしゃるのでしょうか?
また、どうするべきなのでしょうか?

A 回答 (2件)

私の経験から言わせてもらえば、


自分の夢の後を考える人は決して夢を叶えられません。
あなたには厳しいようですが、漫画家という”夢”は文字通り夢と終わりそうに思えます。

本当になりたいなら、なぜその夢に向かって邁進しない?寿命やらその後やら考えて、片手間でなれるほど簡単な夢なんですか?
死ぬまで名作を書き続ける漫画家になればいいじゃないですか!そんな気概ももてずに夢を追いかけるのはまさに夢物語ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、それではなってから言います。

お礼日時:2005/10/29 18:53

漫画家って仕事寿命短いのかな?確かに人気商売だから売れない漫画家はすぐ切られるでしょうけど60代70代でも現役バリバリの漫画家は多いですよ。



まだデビューもしてないのに漫画家生命が終わった後のことなんて考えてもしょうがないと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!