dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VRモードで2時間くらい連続で番組を録画したら何故か一度切れたりして2タイトル録画された状態になったりします。それもちゃんと録画されてないんです
。何が原因でしょうか? 再生してもスキップもちゃんと正常にできません

A 回答 (7件)

【Gコード不要】男のフナイ 2台目【価格勝負】


http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1112451461/
↑ここに詳しい人が沢山いるので質問すると良いです

ざーっと読んだところでは
RITEK製の2xRWとイメーションが相性が良いように書いてあった

僕はフナイ持ってないのでなんともいえないけど
(使ってるのはビクター)
RWは最悪って言われてる人もいるみたいだけど
RWの方が安定性が良いと思う、それにレーザー出力もRに比べて少なくて済むからDVDドライブの耐久性も高い、ビクターのDVDレコだと1000枚近く焼いてるけど全然問題なし

ただメディアとドライブの相性があるから、相性が悪いと悲惨
家の場合シャープも使ってるけど
シャープはMr.Data 相性抜群、SuperX 相性最悪
ビクターはMr.Data 相性最悪 SuperX 相性抜群
と全然反対になってる

それとTDKはDVDレコーダーのメーカを選ぶ、使えないメーカも沢山あるようだよ

RWでお奨めは国産だとフジかパナソニック、台湾製だと
Mr.Data、RiData、RITEK、スマートバイ
こんなとこかなただし相性があるので、使えるかは別

フナイはRWは2倍速までRは4倍速までしか使えないので注意の事
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうです。

2チャンネルのこのようなスレッドがあるとはしりませんでした^^とても参考になりました。


RITEK や パナソニックや富士を試してみますね。やっぱり色々試してみて適合しそうなのを試すしかないみたいですね

お礼日時:2005/11/03 11:32

PS


FDRS-01でRのVRモードは使えなかったはずです
それにRのVRモードが再生できるプレイヤーも発売されてないはずですので、互換性にかなりの問題があります
(PCでは再生可能ですが、DVDレコーダーでも一部の機種だけ)
RWのVRモードならファイナライズしないでも再生できないDVDレコーダーは無いですしね
    • good
    • 0

------------------------------------------


RWは最悪…(と言う意味)
…kakaku.COMや製品プレビュー等で
良く取り上げられています。

私自身の感想ではありませんので、
「アドバイス」にしています。
------------------------------------------
なぜ、良くないかと言いますと、
ディスクの反射率が低いメディアで、
書き込み後のデータの認識率が低いからです。

できれば、DVD-Rをお勧めします。
------------------------------------------
ディスク自体の信頼性は、DVD-RAMです。

PC用で…今度の新製品で、RWの第一党である
パイオニアも、DVD-RAMの書き込み対応に
なりました。

DVDレコーダーの発売は未定ですが、
そのうち対応になるかもしれません。

以上
------------------------------------------
●RW
自社製品で有名なのは、三菱化学です。

http://www.mcmedia.co.jp/

TDKも、ハードコートで有名です。

ドライブ的な相性は、自分で試すほかありません。
------------------------------------------
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

RWにこだわるのは、CPRM番組がほとんど全部になってしまった場合 DVD-Rだと対応しないのがおおいですよね? DVD-RのVRモード対応のも増えてるみたいですけど 私の機種でも使えるんでしょうか?


DVD-Rはたしかに安定してますね。この前ひとつ入れましたけど成功しました

お礼日時:2005/11/02 23:16

下の方が-RWは最悪と回答していますが


私も-RWを使っていますが失敗したことはありません。(しかもTDKの製品です)

おそらくレコーダの問題だと思います。
安いからつい買ってしまったのでしょうが、そこが失敗の始まりです。
お使いのDVDレコーダは国内メーカとはいえ信頼性に欠けます。

安いからと言っても私は絶対買わないメーカの一つです。

あきらめるか有名メーカ品を買い直すしかないです。

もしかしたら説明書のどこかに相性のいいメディアが紹介されているかも知れません。
    • good
    • 0

DVD-RWは、


信頼性…最悪なメディアです。

録画の繰り返し回数(録画←→消去)が
たった数十回で、ダメ(死亡)になった話、
良く聞きます。

トリアエズ、国産の信頼おけるメーカーを
購入することをお勧めします。

以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


RWはあまりよくないんですね><TDKの使ってます。どこのが一番トラブルすくなそうですか?

お礼日時:2005/11/02 07:05

で、RWは何処のメーカですか?


僕もビクターのDVDレコで同じような状況になったことが
有りますが

原因はRWとDVDレコの相性が悪い為でしたよ
何回も繰り返し使っているなら、RWの耐久性の限界か
DVDレコのドライブの寿命かどちらかでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

RWはTDKのです。相性の問題なんですね。
DVDレコーダーは買ったばかりです。

お勧めのRWありますか?

お礼日時:2005/11/02 07:04

これだけの情報ではみなさん回答は難しいとおもいます。


録画された機種名、どのような手順で録画されたのか、DVD-RWのメーカー名
最低これぐらいの情報は必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうです。機種はこれです↓
http://www.rakuten.co.jp/maidode/650271/544019/6 …

今日の2時から4時までドラマの再放送あったんでVRモードでLPで録画しました。ちなみに何度かそのDVD-RWは繰り返し使ってます。何が問題なのかわかりません。教えてくださいね

お礼日時:2005/11/01 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!