天使と悪魔選手権

『MUZIE』などで投稿されているような、MP3形式の本格的な音楽を作曲したいと考えています。
ですが、一体どこでその方法を学べばよいものか、まるでさっぱり分からない状態です。
一体あのような曲はどのような過程で作曲されるのでしょうか?

知りたい内容は、MUZIEで配信されているようなMP3形式の曲を同様に作るには「どのようなソフト、あるいは機材が必要なのか」です。
少々高値の有料ソフト、機材になっても構いませんので、何かおすすめのものがあれば教えてください。
また、そういった曲の作曲方法を紹介しているサイトなどがあれば、そちらも紹介していただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

>MIDIを使って作曲してから録音したもの、と思ってよろしいのでしょうか・・・?


そうですね。ボーカルにピアノやギターなど手弾きの音と、ドラム・キーボード・ベースをMIDI打ち込みで、
と言うのが多いのじゃないかと思います。

idukiさんの場合、WAVEでノイズが入るとのことですが、MP3だから音がいいと言うことにはなりません。
録音環境が変わらなければ、MP3で直接録音しても同じです。
MP3はWAVEの膨大な音情報を、人間の耳で聞いても分からない程度に細かくサンプリングして(余分な音を削って)、
情報量を少なくし(軽くして)、より多くの曲をCDに入れたり、ネットで流しやすくしただけのものですから。

MIDIからWAVEに録音するときに、ケーブルを使うとノイズを拾いやすくなります。
なるべく、機器の内部でデジタル処理できるようにする(オーディオのアナログにしない)とノイズはゼロになります。
ケーブルでノイズが入りそうなときはノイズゲートをかけたりして防止するか、
入ってしまったノイズは取り除くこともできます(フリーソフトのSoundEngineなど)。

その点、YAMAHAやローランドなどで出している音楽ソフトは、MIDIと一緒にオーディオも扱えるので便利です。
私はYAMAHAのSOL2を使っていますが、MIDIのリアルタイム&ステップ録音と、マイクからのオーディオ、
それと、エレアコギターのピックアップを混ぜて曲作りをしています。
勿論、音量・音色やエフェクター、パン(音を左右に振り分ける)など自在に編集できますし、ミックスダウンも簡単です。
自分で弾けないときは、自動伴奏をつけることも可能です。
だいたいこれがあればDTM(デスクトップミュージック)で曲はできてしまうのですが、
そのほかに一般的に録音時に使われているのは、
MTR(マルチトラックレコーダー)で、直接MP3でカードやハードディスクに録音するものも多くなってきました。
大きさも、何十チャンネルもある机くらいあるものから、手の平サイズの4チャンネルまでいろいろです。
私は携帯用にKORGのTONE WORKS,PXR4を使ってますが、小さくてもギターIN,AUX-IN,マイクまで内蔵で、直接MP3録音です。
あと、音の種類を拡張したい場合は、音源ユニットを付け足してMIDIでコントロールするのが簡単です。

とにかく凝り出すと機器で溢れてしまう危険性大です! ご注意あれ!
ネット検索で、たくさんのDTM関連のサイトがすぐに見つかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しい回答を本当にありがとうございました!
お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
MP3の構造や、DTMについてもようやく理解することができ本当にすっきりしました。
知りたかったことをほとんど回答していただけた、という感じです^^ありがとうございます!

私が悩んでいたMIDIのWAVE録音の際のノイズは、機器の内部でデジタル処理すれば入らずに済むことだったのですね。
あるいは紹介していただいたソフトなどなど。

そして、音楽ソフトについても分かりやすく教えていただき本当にありがとうございました。
MIDIもオーディオも扱えるならば私の理想どおりになるので、アドバイスを参考にさせていただきつつYAMAHAあたりで探してみようと思います。
DTM関連のサイトについてもよく探してみますね!

ご丁寧なアドバイス本当にありがとうございました!

お礼日時:2005/12/06 16:54

まず、MP3にこだわっているようですが、これは最終的に記録するファイル形式であって「作曲」とは別物です。



もしもidukiさんが、自作の曲をすでに持っていて、楽器も弾けて、すぐに生録音できる状態にあるのでしたら、パソコンに録音してMP3への変換ソフトで換えるか、直接MP3録音機器で録音すれば出来上がります。
また、「作曲」をしたいということであれば、パソコンに音楽ソフトを入れて、MIDIを使って電子機器と繋いでリアルタイムで録音したり、画面で楽譜に音符で打ち込んだりして作ることが出来ます。

機器やソフトもたくさんありますので、idukiさんの状況をもう少し詳しくお知らせくださると具体的な回答が出来ると思います。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
MP3というもの自体がどういうものなのか…ちゃんと理解していなかったようで、このように指摘していただけてよかったです。ありがとうございました;

今のところMIDIファイルはなんとか作れる状態で(MIDIはフリーソフトやScoreGrapherLiteを使用)、MIDI→WAVEへ録音→MP3に変換、ということもなんとかできます。
ですがどうしてもWAVEに録音する際にノイズが入ったり、いかにも「録音した」感が出て、私が求めているMP3の曲のようにならないのです。
たとえば、●●の楽器の音色がヘッドフォンの右側のみに聞こえる、とかの楽器の位置調整(専門用語が分からずすみません)や、MIDI作曲ソフトに入っていないようなテクノ楽器や曲のアクセントとして使えるようなノイズなど。
もしかしてMP3専用の作曲ソフトがあって、それでなら無駄な雑音を入れることなく録音することができるのかな、と思っていました。

アドバイスを読むかぎり、MUZIEなどで公開されているMP3曲は実際にスタジオなどで録音したもの意外は、MIDIを使って作曲してから録音したもの、と思ってよろしいのでしょうか・・・?

補足日時:2005/11/06 04:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報