dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在Acrobat6.0を使用しております。
ひとつPDFファイルを作成してわからないことがあるのですが
PDFファイルを作成すると、元のファイルがA3のものでも出来上がりは全てA4サイズのPDFになってしまいます。

元がA3サイズだったのものは、PDFや印刷をする時も、元のサイズのままA3で。
ということはできるのでしょうか?
またA3やA4等混載したファイルを作ることはできますか?

できるのかできないのかでいつも悩んでおります。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 PDFファイルの作成は印刷設定で行いますから、その設定段階で用紙サイズを適正に設定しないと、PDFにもそのように出力されます。



 1つのPDFファイル内で異なるサイズを混在させることは可能です。ページの追加挿入で出来ます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ございません。
印刷設定を確認しましたが、元のEXCELファイルもA3でPDF Converterのドキュメントプロパティの用紙サイズもA3なのですがスキャンをするとA4サイズになってしまうので質問させていただきました。
返事が遅くなり本当に申し訳ございませんでした。

お礼日時:2005/11/16 20:38

PDFファイルを作成するときには、それぞれのソフトの印刷で行ってらっしゃるでしょうか? もしそうだったら、印刷の設定画面で A3なら A3を選択すれば、その大きさの PDFになるはずですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳ございません。
混載されたPDFファイルを見たことがあったような気がしたので質問させていただきました。
やはりやり方がありのですね。もう少し触って見ます。
本当にお礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

お礼日時:2005/11/16 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!