
サーフィン歴1年の男性です。
ボードは7’6”のファンボードです。NPCです。
湘南によく行きます。
最近やっと安定してテイクオフできるようになりましたが、疑問があります。
テイクオフできるときというのはブレイク寸前のかなりスピードに乗った状態でないとできません。ところが周りの人を見るとウネリの状態で、さほどスピードも出ていないのにテイクオフできています。場所柄、ロングの人が多いです。
自分がウネリでテイクオフしようとすると波がボードの下を通過してしまいます。
これはロングとファンのボードの大きさの違いなんでしょうか?ロングだとウネリの状態でもテイクオフできると聞いたことがあります。それだったらロングよりは小さくても7’6”のファンならできそうな気がしますがどうなんでしょうか?
自分では技術的な原因だと思っていますが、周りのロングでテイクオフできてる人よりパドリングスピードは出ていると思います。(女性でもできている)
あとは立つタイミングが遅いのかなとも思いますが、自分で見当がつきません。
技術的な疑問は実際見てみないとアドバイスできないと思いますが、ボードの特性による違いなのか、あるいは技術的な問題で恐らくここが原因というのを教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
一言で言うと技術的な問題です。ボードの特性云々は関係ないかと。
ファンとロングを比べたらそりゃロングの方がテイクオフは早いです。
しかし、ファンでもショートよりは遥かに早くテイクオフ出来る筈ですよ。仮定ですが、おそらくパドリング時の板に乗る位置が上手く行って
居ない様な気がします。場所柄で想像するとトロ厚いポイントみたいなのでロングに適した波なのでしょうけど、厚い波質の際、通常よりノーズ側に意識してパドリングした方が早く乗れます。もちろんノーズが刺さらない程度に胸を反らして。パドリングは早いと言う事なので乗る位置さえ変えれば乗れると思うんですけど。うねりに追いついてテイクオフした際は前足に十分な加重をかけてボトムまで降りて加速すれば波において行かれる回数も減るのではないでしょうか?それとウネリから乗らなくとも、ピークできちんとテイクオフするのも勉強だと思いますよ!頑張って色んな波にトライしてみてください!では。
ご回答ありがとうございます。
やはり技術的な問題のようですね。すっきりしました。
技術的に的確なアドバイスありがとうございます。
>通常よりノーズ側に意識してパドリング
これは自分で気がついて直しました。その途端に安定してテイクオフ(スピードに乗ったときだけ)できるようになりました。
>前足に十分な加重をかけてボトムまで降りて加速すれば波において行かれる回数も減るのではないでしょうか?
やはりそうなんですね!昨日、隣りでスクールをやっているのを耳をダンボにして聞いていたらこのようなことを言ってました。今は(自分では)ほぼ真ん中荷重だと思います。ですから波に乗っても加速しません。波に運んでもらってる感じです。これからはどうやったら前足加重になるか、体を起こすときの手のつく位置とか体の反り具合とかを考えて練習してみます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぼっち陰キャでカヤック初心者...
-
ダイソーにビート板って売って...
-
神奈川県(湘南とか)でディン...
-
安いディンギーってどこで売っ...
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
この夏プールで監視員のバイト...
-
サーフィンのロングボードとsup...
-
デブ、陰キャでサーフィン趣味...
-
シュノーケリングで安全な泳ぎ...
-
カヌーやカヤックをする時に服...
-
潜水艦って、、極秘任務だから...
-
クリスマス時期の宮古島でのダ...
-
昔からお盆の時期に海水浴はあ...
-
沖に係留してある船ってどうや...
-
伊豆あたりの海の透明度
-
伊豆ダイビング旅行の
-
伊豆でおすすめの初心者向けの...
-
いつも友達と遊ぶ時
-
車の上に載せれる長さ?
-
ダイハツ野郎
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1.5mの波とはどれほどのモノで...
-
津波情報30センチって・・・
-
カーポートの波板をポリカの平...
-
ラジオの話
-
淡路島でサーフィン
-
サーフテックのインザピンクっ...
-
佐渡情話 浪曲(寿々木米若)...
-
舞台の小道具で波の音を出すや...
-
テイクオフの時にノーズが刺さ...
-
ライディング中のサーファーの...
-
サザンのTUNAMIは、サザンの中...
-
ローリングスルーのやり方
-
ポリカ波板が施工後5年くらいで...
-
知多半島の波情報
-
サーフィンボードに乗れません!
-
テイクオフ後のスタンスの位置...
-
サイズ腹以上あると怖くなる。
-
サーフィン パドリング
-
サーフィンのテイクオフができ...
-
ドルフィンスルーは膝かつま先か?
おすすめ情報