
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
兵器の発達(機能の遷移と言い換えても良い)は軍事史と切り離しては理解し難いと思います。
兵器だけに限らずに広範囲な知識を身に付けないと、スペックデータを丸暗記するだけの兵器おたくになってしまいますよ。飽くまで兵器に拘るのなら、入門書としては、以下のような物が良いと思います。
「戦闘機メカニズム図鑑」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/487687168X.h …
「戦車メカニズム図鑑」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4876871 …
この他、グランプリ出版からは、メカニック系の資料性の高い本が多数出版されています。私もここの本には色々お世話になりました。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/08 14:30
なるほど。
軍事史ですか。そちらも併せて勉強しておいた方がいいのですね。
挙げられた本も、参考のさせていただきます。ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
軍事科学方面では、日経サイエンスの「軍事シリーズ」は必読だと思います。
在庫があるのは、参考URLのようですが、都道府県立図書館などでバックナンバーを探してみてください。
冷戦下での軍事科学とはどのようなものか、一端が分かります。
参考URL:http://www.nikkei-bookdirect.com/science/item.ph …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 徴兵され旧日本軍に入営した兵は、訓練だけでなく勉強もすると思うのですが、具体的に何を学ぶのですか?軍 1 2023/05/09 09:43
- 戦争・テロ・デモ 「自衛隊がやっているのは軍隊ごっこだ」 「自衛隊の運用理念は時代遅れ」 といった自衛隊全体としての軍 6 2022/06/18 13:34
- 転職 転職のため、SPIを受ける事になりました。練習用の書籍を探しますと、SPI、SPI3とかありますが、 1 2023/02/10 13:05
- 公認会計士・税理士 税理士、財務諸表論の理論の書籍で懇切丁寧な 1 2022/09/27 18:07
- 戸籍・住民票・身分証明書 父の墓の継承について 5 2022/10/25 17:32
- FX・外国為替取引 FXに詳しい方 4 2022/07/23 12:27
- 戸籍・住民票・身分証明書 遺言書の検認について 3 2023/01/18 09:31
- 歴史学 日本軍と戦った中国側の資料に南京事件はどう書かれているか? 何応欽上将著、呉相湘編、第一版は1948 2 2022/06/14 20:22
- ネットワーク 回線を体系的に勉強する方法。 ネットワークを勉強している者です。 ネットワークを「体系的に」学習する 3 2022/11/26 20:36
- 電子書籍 紙の本を購入するか、kindleなどの電子書籍を購入していくかで迷ってます皆さんはどうしてますか? 4 2022/10/03 23:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社して3日目の金曜日に体調不...
-
首吊りは、ほぼ100%死ぬと本で...
-
微熱と頭痛で5日連続仕事を休む...
-
しつこく誘ってくる同僚(同性...
-
御局様について 私の感覚なんで...
-
診断書の「既往歴」とは、すで...
-
ものもらいで会社休むのは変で...
-
眼科や歯科医には中学生一人で...
-
パーキンソン病の難病申請をし...
-
風俗へ行くことは、どこが悪い...
-
弱視の方が見る世界と弱視にな...
-
また座席間違えてしまいました...
-
過敏性腸症候群により大学を退...
-
うつ病の友達からのしつこい連...
-
若い女性でも、昔から自慰をし...
-
職場で病名を公表されました。...
-
飲み会の断り方(日程未定の場合)
-
潜在意識の全体性って??
-
職場にいつも意地悪してくる男...
-
なんで昔の人は動物を狩って生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りは、ほぼ100%死ぬと本で...
-
微熱と頭痛で5日連続仕事を休む...
-
風俗へ行くことは、どこが悪い...
-
入社して3日目の金曜日に体調不...
-
眼科や歯科医には中学生一人で...
-
御局様について 私の感覚なんで...
-
しつこく誘ってくる同僚(同性...
-
ものもらいで会社休むのは変で...
-
【画像】ものすごい巨乳の小学...
-
診断書の「既往歴」とは、すで...
-
出血性ショック死の意味
-
職場で病名を公表されました。...
-
特認行政書士の資格取得要件の...
-
病気の子供を旦那に預けて歓迎...
-
潔癖症の人ってさー。 他人に「...
-
離れようとすると急にご機嫌を...
-
目の前でゲップをされた時に
-
Hb値の低下の値から出血量を推...
-
会社の同僚にフリーズする人が...
-
若い女性でも、昔から自慰をし...
おすすめ情報