dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式のウェルカムボードを作製しようとしています。そこで、かっこいいパソコンを使って字体で文字を書きたいのですがwordやexcelにある字体ではなんかいまいちです。
看板、パンフレット等よく目にするような文字はどのようにすれば手に入るのしょうか。

A 回答 (4件)

かっこいいの基準が不明ですが結婚式ということなのでカリグラフィー書体などいかがでしょうか。


http://pandachan.jp/
ここのカリグラフィー書体が飾り文字付で非常によく出来ています。非営利なら自由に使えるようです。
    • good
    • 0

一般に発売されている書体だったら「ダイナフォント」は種類が沢山あり、欧文、和文ともにおすすめです。

電気店のソフトコーナーに一般的に売られている書体集です。

参考URL:http://www.dynacw.co.jp/
    • good
    • 0

フリーのフォントを探して、


自分の好みのものをDL、インストールすればいいかと思います。
ちなみに、インストールしたフォントを使って作ったデータは、同じフォントをインストールしているパソコンでないと表示できませんので、気をつけてください。
フォントは、そのフォントの制作者によって利用の注意が違いますのでそちらも注意してくださいね。

参考URL:http://www.aboutfont.com/index.html
    • good
    • 0

無料のフォントのサイトをお知らせしますので、気に入ったのがあったら試してみたらいいですよ。


http://www2.wind.ne.jp/maniackers/designfont.html
http://www.chee.cc/link/font.htm
http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/freefont/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!