
理解力なくてわからない所だらけです。。。モヤモヤしてスッキリしないのでどなたか教えて下さい。
(1)毒を混入した事件の首謀者は緋紗子ですか?
(2)(1)の通り緋紗子だとしたら、何故、そんなことを企み、そのうえ、青年を自殺させたのですか?
(3)緋紗子の母は何故懺悔させていたのですか?
(4)火事にあった古本屋は緋紗子が放火したのですか?
(5)P308で出ている、電話をかけてきた女の人達は誰で、どんな目的ですか?
他にも何となくわかるようなわからないような感じなのですが(^^;)しょうもない質問ですみませんがどなたか教えて下さい。。。回答をいただき、頭の整理ができたら、また読み返すつもりです。よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
確かに最近の恩田陸さんはわかりにくいところはありますが、無理にわからなくてもよいのではないかと思います。
それより、その本を読んでいて楽しかったですか?
楽しくなかったのならば、きっとあなたに向いていないのでしょう。
しばらく放っておいて、その気になれたら又読み返してみればよいと思います。
それが「本との縁」というもの。そういう愉しみ方もあります。試験ではないのですから。
今の自分に理解できて楽しい本をさがす方がいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブックオフなどの古本屋さんは...
-
古本屋を取り締まる法が無いの...
-
同じ古本屋で同じ本の値段が違...
-
今の時代は何処の古本屋さんに...
-
ロリコン本やロリコンビデオは...
-
本や漫画同じの間違えて買って...
-
新品の本を買い取ってくれると...
-
古い児童書等の処分は?
-
インターネットで本を買う
-
絶版の本を探してます。
-
序ノ口譲二の「淫魔の乱舞」に...
-
関西の古本屋を教えてください。
-
大川隆法の本
-
FHD1080Pというドライブレコー...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
乙一さんの「GOTH」
-
洋書の奥付の読み方
-
略語で(学)は何の略でしょうか
-
海外写真集の購入について
おすすめ情報