dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月6日にケアンズ空港出発で
関空に19:10に到着予定なのですが
20:18発特急はるかに乗れますか?
ちなみにはるかで新大阪まで行き、
新幹線に乗り換えて岡山まで行きます。
切符の予約をしてしまっても大丈夫でしょうか。
それとも、到着時間が遅れた場合を考えて
当日購入のほうが無難でしょうか。
稚拙な質問ですいません。

A 回答 (2件)

私はも「はるか」と新幹線を利用して関西空港を往復しています。



関空朝10時ごろ出発のフライトに接続する時間帯の場合、「はるか」が混み、自由席が座れないことがありますから、行きの「はるか」は座席指定を買います。

しかし、帰路はbagabonさんのいわれるように色んな理由で遅れることもあり、新大阪までいずれの「はるか」にも乗れるように自由席特急券を買っています。

時には到着後スムーズに出れて、予定より早い「はるか」に乗れることもあります。以外にこのことは多いですよ。
関空からの「はるか」の自由席はいつも空いていて座れます。

新大阪駅で新幹線の岡山行きの乗り継ぎも直ぐに乗れる電車にのります。
ですから新大阪ー岡山の新幹線も自由席がよいと思います。この時間帯なら新大阪からはまず座れます。

bagabonさんも言われるように、到着便が多い時間帯ですと関空のJR「みどりの窓口」が混雑しますから、岡山で、出発時にあらかじめ往復切符と帰りのそれぞれの自由席特急券を買っておくことを勧めます。

指定席への変更は列車内でも出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいお答えありがとうございました。
やっぱり指定席を先に買ってしまって
乗り過ごす事態は避けたいので、自由席特急券を買うことにします。

お礼日時:2005/11/08 18:36

 定刻に着いて パスポート検査、荷物ピックアップ、税関での荷物チェックを終えて ターミナルビルから 隣接する 駅のプラットフォームまで スムーズにいけば 1時間で間に合いそうです。



 ただし フライトの時間は 現地発の時間から 定時で飛ぶとは限りません。また 到着時の空港の入国手続きの列、混雑もあります。
 
 ぎりぎりの時間の時にあわてての忘れ物や かばんを引っ張って壊したり、怪我したりしても つまりません。

 はるかも新幹線も 当日購入でよいです。
往きに 場所と順路確認しておいてください。
(南海電車のラピート窓口、入り口と間違えないよう)

 ただ、JRの空港駅窓口が混雑していることがあります。余程混んでいたら 自販機で乗車券のみ 新大阪まで買い、はるかに乗ってから車内で車掌より指定券、追加料金を払って下さい。

 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。やっぱり切符は当日買います。
詳しいお答えありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!