dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、質問させていただきます。

現在Win32版Apche(2.0.54)の設定で悩んでいます。自動で生成されるIndexページで、日本語を省略せずにリストさせるところまではうまく行ったのですが、実際に動かしてみると、生成されるのがUTF-8、実際のファイルがS_JISのためうまくリンクしてくれません。mod_encordingは入れてあるのですが、どのような解決策が考えられるでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

私のApache2.0.54(Win32)環境ではDirectoryIndexでUTF-8の日本語リンクでもちゃんとsjisファイルが開きます。


特に設定をいじった覚えはないしmod_encordingも入っていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私にとっては貴重な動作報告、ありがたく思います。

httpd.confの、文字コードに関連するようなところをいじっていたら、解決しました。

他人の動作確認は心の支えになりますm(_ _)m

ありがとうございました!

<参考>
<IfModule mod_encoding.c>
EncodingEngine On
SetServerEncoding shift_jis
# SetServerEncoding UTF-8
DefaultClientEncoding JA-AUTO-SJIS-MS
</IfModule>

※一行コメントアウトし、その直前の文を追加、で解決しましたm(_ _)m

お礼日時:2005/11/08 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!