
論文を書いていて「行く」と「向う」の言葉の壁にぶつかりました。
「妻が愛人のもとへ行く」
という表現をしているのですが、
「行く」だとあまり強みを感じないので
「妻が愛人のもとへ向う」
という表現をしてみました。
ふたつの言葉の意味は異なり、
「向う」の方が目的意識が強いことが判明しました。
しかしシチュエーションによっては「妻が愛人のもとへ行く」
の方がしっくりきたりもします。
「妻が愛人のもとへ行く」
「妻が愛人のもとへ向う」
の両方の文が何箇所も登場します。
統一すべきでしょうか??
妻の位置は、夫がいて愛人のもとへ行こう(向おう)とします
行く(向う)途中でとまどいます。
けれど結局行きます(向います)。
最終的に到着はしていないんです。
向っている状態で終るので、「行く」は不適切なのでしょうか?
少し言葉で混乱しています。
アドバイス、お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
全くの素人ですが(もっともどんな論文なのかも不明ですが)・・・
私が「行く」,「向かう」から受けるニュアンスの差は mayuclubさんが気にしているとおり、「行く」には現在形でも到着した感じを受ける点です。
あくまで私が感じるニュアンスの違いです。
到達したかどうかが問題であって、統一しなければならないのでしたら「向かう」
を使ってみたらいかがでしょうかでしょうか?
私はまともな論文なんて書いたことがないのですが・・・
科学系の論文なら用語は統一すべきですが・・・・
質問と関係ありませんがATOK13では「向かう」と「か」が送りがなに入るのですが、この場合は「読み間違い」が無いので省略されたのでしょうか? 手元に辞書がないので確認できないのですが・・・余計なお節介で済みません。
この回答への補足
アドバイス、ありがとうございます。
>質問と関係ありませんがATOK13では「向かう」と「か」が送りがなに入るのですが、この場合は「読み間違い」が無いので省略されたのでしょうか?
今、チェックをしていたらちょうどこれに違和感を感じました。
PCでは「向う」「向かう」と両方出てきます。
辞書では「向かう」でしたが、例に「向う」もありました。
どちらなんでしょうね??
「向う」の方がよさそうな気がしますが、論文ではどうなのでしょう?
予想では自動詞と他動詞の違いかな??と思っています。
(おそらく他動詞は「向かう」)
けれど「向き合う」とかは、読みが「む」なんですよ。
一応「向う」で書いてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 「好きだよ」「愛してる」を言葉するのが苦手です。 妻と結婚して11年になります。一緒にいるとすごく安 4 2023/05/25 16:12
- 浮気・不倫(結婚) 本気で不倫をした妻と離婚しないためには。 19 2022/07/29 07:21
- 離婚 妻の許せない発言。妻を許し夫婦関係を再構築するべきでしょうか。 11 2022/08/03 11:17
- 夫婦 夫婦とは。天邪鬼な元妻。愛の裏返し、愛はあったのでしょうか? 4 2022/05/18 12:12
- 離婚 元妻との復縁を考えない方法 6 2022/09/02 11:57
- その他(悩み相談・人生相談) 離婚後の自分の心理は?今までは補償行為だったのか?今は逃げなのか? 3 2022/03/26 12:20
- 離婚 離婚後の感情のコントロールの仕方について 5 2022/08/15 06:48
- 浮気・不倫(恋愛相談) 結婚12年目の妻が不倫しています。離婚すべきかどうか・・・ 12 2022/08/21 11:31
- その他(悩み相談・人生相談) こんな夫婦の変遷って何ですか? 1 2023/01/16 20:37
- 離婚 モラハラ妻から離婚意思 4 2023/05/01 14:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
m/mという書き方って正しいの?
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
外国文献
-
紀要と論文のちがいについて
-
論文て「、」を「,」にしてる...
-
雑誌論文を読んでいる最中の状...
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
引用文献と参考文献の両方に、...
-
弁論の書き方がわかりません…
-
「以下、~という」を英語で
-
富岳風穴に金らしきものを見つ...
-
論文・レポートの参考文献について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
m/mという書き方って正しいの?
-
「〜ではないでしょうか。」 と...
-
引用元が辞書の場合の論文の書き方
-
「〜してくれた」は小論文で使...
-
レポートの最後に「以上」とい...
-
論文・レポートで引用文の中に...
-
学会発表に関して ほぼ同一の...
-
「~という」「~といった」は...
-
投稿した論文の誤りで困っています
-
レポートの参考文献にマンガの○...
-
論文における in vitro、in viv...
-
「以下、~という」を英語で
-
「文字数に限りがある」という...
-
論文の「今後の課題」の書き方
-
論文て「、」を「,」にしてる...
-
自分が書いた論文の謙譲語は
-
雑誌論文を読んでいる最中の状...
-
レポートの参考文献の書き方に...
-
紀要と論文のちがいについて
-
「ていをなす」ってどういう意...
おすすめ情報