dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
明日、両親と子供二人と京都に日帰りで行く予定になっています。
以前から両親は私の子供(2歳と3歳)をトロッコ電車に乗せてあげたがっていて、その後、保津川下りもしようということです。
日程は急に決まって、明日行くことになったのですが、2歳と3歳の子供達も乗船できるのか不安になりました。
先ほどホームページで調べましたが、4歳以上の料金しか書かれていませんでした。電話は営業時間外で通じませんでした。
どなたかご存知であれば教えていただきたいと思います。

A 回答 (3件)

こんばんは。



明日は天気もよく、そこそこ暖かそうなので、さぞ楽しめるでしょうね。(紅葉にはまだ早いですが)

○保津川下り
4歳未満の幼児も乗船出来ますが(無料だったハズですが、これは記憶が不確かデス…)、
危ないので、子供1人に対して大人1人が添うようにしましょうね。(ご両親がいるので心配無用とは思いますが)

○トロッコ列車
基本は前売りですが、当日販売分もありますので、心配いりませんよ。
なお、列車は全車指定なので、売り切れる可能性はあります。(立ち席の販売はありません)
まぁ、明日であれば、売り切れ続出でどの列車にも乗れない…という事はないとは思いますが、
何本か後の列車でないと乗車出来ない…という事はあるかもしれません。
きっぷの購入は早めにしておく方が無難でしょう。

気温が暖かければ、5号車を狙いましょう。この車両だけは窓がないので、旅情がより増して楽しめるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
不安に思っていた子供の乗船もできるんですね。
また当日券もありそうだと期待でき、安心して行って来ます。
到着後、すぐにきっぷを買いに走ろうと思います。
今から出発します~!

お礼日時:2005/11/09 07:36

保津川下りは、我が家の子供が3歳の時に乗船しました。

祖母と祖父と妻が一緒に乗り込みましたが・・・。
だからOKだと思いまよ。トロッコはすでに他の方がお知らせしている通りですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今日、無事保津川下りとトロッコ列車を楽しんできました。
皆さんの言ってくださってるとおり、3歳以下の子供でも乗ることができました。
トロッコ列車も平日で、紅葉にも早いことからチケットも取ることができ、大変楽しめました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2005/11/09 21:08

大人の方が抱いていればいいのではないでしょうか。


自信はありませんが・・・

それよりトロッコのチケットはお持ちでしょうか?
指定券は11月分は売り切れているはずです。(キャンセル待ちはあると思いますが)10月に乗ったとき車掌さんが言っておられました。
当日券は朝から先着順です。売り出すのはたぶん立ち席だと思います。
こっちのほうは自信があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
トロッコのチケットは持っていないのですが、問い合わせたら、当日でもあるということだったのですが・・・。
午前中着いたらすぐチケットを求め、午後の便に乗れたらいいなと思っていたのですが甘かったでしょうか。
立ち席でもいいから取れたらいいなと思います。

お礼日時:2005/11/08 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!