
大した決意もなく、ふと思ってはじめた禁煙。3日目になりますが不眠の症状がキツいです。
もともと不眠がちだったのですが、禁煙をはじめたその日の晩からほとんど眠れません。ただでさえ禁煙で仕事中の集中力が落ちているのに、寝不足がさらに拍車をかけています。
いろいろ調べてみたら、禁煙による不眠等の症状は数週間~数ヶ月続くとのこと。1年で最も忙しい年末も控えているので、不眠が解消されないのであれば禁煙は年明けに持ち越し…などとも考えてしまいます。その反面、今せっかく3日我慢しているのだからもったいないとも思っています。
計画性が無さすぎた、と自分でも思いますが、不眠さえ解消されれば禁煙を続けられそうなのです。禁煙による不眠の症状をすぐに改善できる具体的な方法はありませんか?数週間~数ヶ月待つしかないのでしょうか…?
30代の男で喫煙暦7年、1日1箱(3日前まで)。禁煙初チャレンジの初心者(?)です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
せっかく3日間禁煙したんですから、医者で禁煙パッチを処方してもらって、使用してみたらいかがでしょうか
私も禁煙後、夜は眠れず、昼間眠くて、医者で禁煙パッチを処方してもらい使用したら、夜は眠れるようになり、今では禁煙119日目続行です。詳細は参考URLを見てください。
参考URL:http://www.nicotinell.jp/kusuri/ku001.html
禁煙パッチによって禁煙による不眠から解消されたのですね。自分は禁煙直前、「禁煙パッチやニコチンガムなんてなくても禁煙できる!」などと思っていましたが、やはり使えるものは使ったほうが良いですね。
参考になりました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私は禁煙3週間です。
禁煙間もない時期(1週間)くらい不眠に悩まされました。
でも昼間影響ありますか?
僕は影響なかったため、とりあえず問題ないと判断しています。
今は慣れてきたためよく眠れる日々です。
がんばりましょう!
そのうち慣れます。僕も禁煙がんばってます。
お互いがんばりましょう!
昼間は眠くて眠くてしんどいです。これも個人差なんですかね。もともと熟睡しにくいタイプなので、余計にそう感じるのかもしれません。
そのうち慣れるのですね。もう少し様子をみて、それでもひどかったら禁煙パッチの使用や禁煙計画の見直しを考えようと思います。
励ましの言葉と回答、ありがとうございました。
今夜は眠れるといいなあ…。
No.3
- 回答日時:
禁煙をしての不眠症とのことですが
キッカケにすぎなくて前から不眠だったんですね。
私もそうでしたけど、不眠の人には
「切り替えのボタン」
のようなものが必要です。
私の場合はそれがお薬だったんですが
残念ながらこちらもとても体に悪いので
おすすめできません。
ハーブティのセントジョーンズワードや
バレリアンはどうですか?
飲むと気持ちが落ち着きます。
それと、朝もう小一時間くらい早く起きて
きつめの朝日をあびてみてはどうでしょう。
もともと私も何晩も眠れず洋裁の講習に行ったものです。
今は本能に負けて眠れるようになったのですが
それまでは「眠れない」ことに固執してたし
辛さもハンパではなかったです。
もともと禁煙がキッカケでひどくなったのですから
「吸えないからこうなった」
と毎晩確認してしまうのかもしれません。
禁煙はせっかくしようと思ったのだから是非続けてください。私も薬なしで寝れるようになったのは1年程度はかかったと思います。
お産の時、女性は薬を飲めないからやめたんですけれどね。参考になさってください。
確かに以前から不眠がち(でも軽いもの)だったので、これを機会に睡眠についてもしっかり考えていこうと思います。
>ハーブティのセントジョーンズワードや
>バレリアンはどうですか?
ハーブティーの種類はわからないのですが、せっかく煙草をやめたのでこのような「香り」でリラックスするのもいいかもしれませんね(30代の男ですが…)。ぜひ今後の参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私も昨日から何十回目かの禁煙頑張っています。
私は、結局辛い何日かを乗り越えても、いつの間にかまた吸ってしまいます。
禁断症状で手が震える軽い頭痛などはありますが、不眠も禁煙によってあるのでしょうか?眠れないのは困りますね。生活に支障が出すぎてしまいますものね。
禁煙せっかく始めたのに…たしかにもったいないですねぇ
本当に禁煙のせいで眠れないのでしょうか?
絶対に不眠は禁煙のせいだと確信できるなら、せっかく我慢したけど先延ばしにしてもいいのではないでしょうか?
でも、3日間吸わなかったなら、1本すってきっと思いますよ。「まずーい。こんなのすっていたんだぁ」って。。。それでも、私はすい続けてしまうんですけどねぇ。。。
私の場合は辛い症状はいつの禁煙も3~4日間で終わりました。
本当に数週間から数ヶ月不眠は続くのかしら…そんなに続くとしたら、禁煙成功できる人っていないのではないでしょうか?禁断症状を緩和するには、ニコレット噛んでみるとか、禁煙パッチはいかがですか?
アドバイスになっていなくてすみません。お互い頑張りましょう。
不眠もよくある離脱症状の一つらしいです。自分の場合、特に不眠という形で強く出ているように感じます…。「数週間~数ヶ月」というのは、教えて!gooの過去質・回答(↓)などから判断したものです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1728115
もちろん人によるのだと思います。3~4日で治まるなら我慢できるのですが、数週間続くかもと考えただけで憂鬱です。年末もそうですが、今週末にも比較的大きな仕事をひかえているので焦ってます(自分が無計画すぎました)。
ちょっと様子を見て、不眠があまりひどいようなら年末年始に再スタートすることも考えてみます。
回答ありがとうございました。お互いにがんばりましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
禁煙したいのですが禁煙できた...
-
居室およびベランダを含め完全...
-
禁煙パッチで禁煙に成功した方...
-
ビジネスホテル どうして喫煙室...
-
煙草を吸うと嗚咽が
-
禁煙に成功した人が、もらった...
-
禁煙6日目です。2~3日目が...
-
タバコのことが頭から離れません
-
旦那が隠れて喫煙…。私の対応は...
-
禁煙に関しまして。最後の一服...
-
入院して禁煙して7日経って つ...
-
含まない言い方ってどうしたら...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
エッチした後必ずタバコを吸う...
-
日付の表し方について
-
年号表示’05なの05’なの?その...
-
アイコスのシケモクを吸ってま...
-
最近、よくMLBを見てるんですが...
-
抜歯後タバコ吸われた方いませ...
-
これはどちらでしょう?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
居室およびベランダを含め完全...
-
旦那が隠れて喫煙…。私の対応は...
-
本気で禁煙して3日目 1本すっ...
-
禁煙に関しまして。最後の一服...
-
禁煙後せきが出るようになりました
-
禁煙6日目です。2~3日目が...
-
禁煙パイポの使用後の利用方法は?
-
フリスクで、3日禁煙すれば、禁...
-
煙草禁煙するには、どうすれば...
-
近々、禁煙外来の薬 チャンピッ...
-
禁煙とオナ禁どちらが辛いですか?
-
禁煙禁煙!と騒がしい!
-
彼氏が禁煙したとずっと嘘をつ...
-
ガラケーの禁煙サイト
-
オナ禁と禁煙、どっちが我慢で...
-
タバコは一生吸うと思います 14...
-
禁煙成功させるには、
-
彼氏がタバコを禁煙しようとし...
-
う〜吸いたい パイポを噛む 禁...
-
禁煙、願掛け禁煙ってのを聞い...
おすすめ情報