重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは
重いヘルメットが疲れるので、ヤマハ(ゼニス)のヘルメットを使っています。
2個目ですが、使っているうちに、かなりゆるくなってきます。
今のものは、半年ほどしかつかっていません。
AraiとかSHOEIもこんな感じでしたっけ?

A 回答 (3件)

私はショウエイのX9を使ってますが、半年でそうなったか定かではありませんが、1年ちょっと使った現在、頬に跡が付くくらいぎゅうぎゅうだったのが、今ユルユルですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、SHOEIもそうなんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/09 21:08

私はヘルメットの内装がゆるくなる事をヘタると言ってます。

ヘルメット購入時に少しきつめがちょうどいいと言われるのはこのヘタる事を計算に入れてのことだと思います。
私はかなり内装のキツイヘルメットを買ったのですが半年ほどでジャストフィットに近くなってきました。半年も使えば大概の内装はヘタってくると思いますよ。しかし、内装の種類によっては洗濯する事で弾力が回復する物もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。劣化ではなく、ヘタりですね。
では、ちょっと洗濯してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/10 09:34

こんにちは。


私は昨年4月よりヤマハのSAZ2を、同6月よりSHOEIのX9を、今年の4月よりAraiのSZ-Ram3を状況により使い分けておりますが、SAZ2とX9は購入当初に比べ少々ユルくなってきました。SZ-Ram3はまだそんなにユルくなった感じはしていません。ちなみに全て新品での購入です。
使用頻度としてはX9>SAZ2>SZ-Ram3の順になります。
参考になりますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。各社ともゆるくなるんですね。
そうなると、最初かなりきつめのを買ったほうがいいんでしょうか?
といっても、それじゃ、頭痛くなったりしていやですよね~
ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/09 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!