dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月、車にはねられました。住宅街の十字路での出合い頭の事故で、わたしは自転車に乗っていました。住宅街のため、車の方もそれほど速度を出していたわけではないので、幸い軽い怪我で済みました。手のひら、肘、膝を軽く擦りむいた程度です。あと、3年ほど乗っている自転車が少しキズがつきました。
この場合ってどの程度の慰謝料をもらえるんでしょうか。軽い怪我で医者に行くほどでもなかったので薬局で薬を買うだけで済ませました。相手が過失を認め、誤ってくれたので警察は呼ばず、保険屋に連絡もしていません。でももし相手がすごく不遜な態度に出てたなら、警察にも保険屋にも連絡していたと思います。飲食店で働いているので洗い物をすることが多く、手の平の傷がしみて痛かったです。お気に入りの自転車や服にも傷がつきました。しかし、こちらから「金を出せ」的なことを言うと、恐喝に当たるという話を聞いたことがあります。被害者はこっちなのですからある程度の誠意は欲しいところです。こう言う場合にうまくお金をもらうにはどうすればいいのでしょうか。

A 回答 (6件)

#2です。



ちょっと勘違いされてませんか?質問は「慰謝料」についてですよね。物損事故として届出がされていれば、自転車の修理費用は互いの過失割合に応じて負担することになります。

物損事故 物の損害についてのみ
人身事故 物の損害+人の損害

しかし質問の事案では、事故届さえされていないということです。であれば、事故の存在を証明することができません。相手がそれを認めれば物損については保険を使うことはできます。しかし相手が「そんな事故知らないよ」などとなれば、補償を受けることができないか、自分で事故の存在を立証しなければならなくなるかもしれません。

損害賠償を請求する際には全てその裏づけ(証拠)が必要になると考えてください。
    • good
    • 1

>うまくお金をもらうにはどうすれば・・・


方法はありません。事故であれば警察に届ける その上でケガがあれば相手自賠責より治療費 休損(あれば)慰謝料 通院交通費などが賠償されます。
物損があれば当然賠償されなければなりません。

公的証明である事故証明書がなければ事故はなかったことで原則保障されません。
あなたが賠償請求したいのであれば、事故時警察に届ける義務があります。(双方義務がありますけどね)
今回あなたが自分から良いですみたいなことで処理されてます。道義的責任 誠意は求めるものでなく本人の気持ちの問題 なにもしてくれなければ、それはそれで問題はありません。
むしろ金銭的誠意を求めるのは法的にはできません。
少しでもそのような気持ちがあれば最初からきちんとしとけばなにがしかの過失割合に応じた法的賠償はあったでしょうけどね。
今更どうでしょうか・・・??
    • good
    • 3

 >もし事故の時にわたしがとっさに自転車から降りて無傷で、しかし自転車がぺしゃんこになった場合は人身ではないので自転車は弁償してもらえない



 自転車のみの場合は「対物事故」になります。こちらに過失がなければ当然相手には損害賠償の義務が発生しますので、「対物賠償」として補償されることになります。
    • good
    • 0

素人です。



 事故って痛い思いをする分だけ被害者の方が
 損ですよ。

 慰謝料は請求すればもらえなくもないでしょ
 うが、conejo42さんが勝手に決めた額では相
 手は納得しません。じゃあどうすればいいの
 か・・・もちろん裁判しかないと思います。

 それと仮に保険屋をとおしていても医者料は
 でますが慰謝料は保険屋も出しません。
 なぜならそんな項目は自動車保険にはないか
 らです。慰謝料なんか保険屋が払っていたら
 今の自動車保険の金額では保険屋は成り立って
 いきません。

 やはりお互いなっとくするためには裁判が一
 番いい方法だと思います。

 conejo42さんが逆の立場ならどうしますか?
 相手がなんの根拠もなしに慰謝料50万くだ
 さい!といってきて払いますか?

 ある程度の誠意=自転車の修理代、治療費、
 休業補償+気持ち程度の見舞金ですよ。
    • good
    • 0

交通事故で慰謝料が認められるのは、原則として「人身事故」の人身部分に対してのみとなります。


今回の事案は事故届けさえなされていないということのようなので、何も補償がないと考えたほうがいいでしょう。

あとは相手側の厚意にすがるしかないようです。
とりあえず、相手側に連絡してみてはいかがですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。それでは、もし事故の時にわたしがとっさに自転車から降りて無傷で、しかし自転車がぺしゃんこになった場合は人身ではないので自転車は弁償してもらえない、ってことなんでしょうか?

お礼日時:2005/11/10 16:01

そのとき警察を呼ばないで終わってしまったのは残念でした。

ふつうはもう無理です・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今回のことは気にしてないのでもういいです。今後のために参考までに知りたいです。

お礼日時:2005/11/10 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!