dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方過失で接触事故を起こしてしまいました。
軽い接触程度だったので相手の車本体は目立った傷もへこみもなかったのですが、当方の車のヘコミが結構ひどく、それを修理したいのですが加入してる保険で車の修理ってできるのですか?
車のへこみサイト見てたらうちの場合だと高額な修理費が発生してしまうようで・・・。
加入保険で賄うのか、また同じような境遇にあわれた方のアドヴァイスが欲しいです。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

あなたの契約している保険による。


車両保険の特約が必要です。
これは、保険会社に電話をして聞いてください。
保険証書にお客様番号が書いてあると思うので、それを伝えれば出る出ないが分かります。
また、警察への通報は終わっていますか?
車対車の車両保険では、事故証明が必要です。
事故証明は警察でしか発行しませんし、事故検分をしないと何もかけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。
お相手様がすぐ通報してくださりきちんと対応終わらせているので大丈夫です。

お礼日時:2007/09/30 02:52

 ちょっとよく理解できないのですが…相手にも過失のある事故だが相手には賠償請求したくない、そう理解してよろしいでしょうか?



 車両保険があれば当然そちらを使うことはできます。ただこの場合、保険会社が質問者さんに変わって相手側に損害賠償請求をすることになります。保険を使うことに関しては別に事故証明書が必要というわけではありません。しかし契約内容によっては「他車」を確認することになります。
 自損事故として偽った報告をすれば、「保険金詐欺」ということですね。しかも事故相手を巻き込む違法行為ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。
説明不足で申し訳ありませんでした。
最初詳細を書いて投稿しようとしたら、その場合だと個人を特定できる可能性があると表示されたのでこのように漠然とした書き方になってしまいました。
お相手様には過失はありません。
当方加入の保険だけで修理ができるのかどうかを知りたかったのです。

お礼日時:2007/09/30 02:57

 保険の契約内容や事故の過失割合が不明なので明確な回答はできませんが・・・



 SUBARURU36さんの加入している自動車保険の会社・代理店に問い合わせてみて下さい。
自動車同士の事故の場合は免責金額(自己負担額)なしの場合もあります。
その場合は、修理費(のうちの保険金の額)と更新時の保険料の増額分で
保険を使った方が得かどうかを比較してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。
漠然としか書くことができず申し訳なかったのですが、今回は現在の契約内容のままで負担なく事無き得そうです。

お礼日時:2007/09/30 02:26

自動車保険といわれる任意保険をかけていて、その中に自車の車両損害の補償も入っていれば出ると思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。
自動車保険で一番グレードの高いものに加入していたのでだいじょうぶでした。

お礼日時:2007/09/30 02:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!