
喫煙暦8年です。
私は0歳児の母親で、タバコ以外の理由で母乳はあげられなく、出産後一日7~8本程度子供のいない部屋ですっていましたが、煙の生活から離れたいし、もうあとをついてくるほど成長した子供に悪影響を与えたくないと思い、禁煙を本気で決意し、3日前から禁煙していました。
離脱症状でとてもだるいし、頭痛は酷いし、指先は震えるし、タバコを長年すっていたことによってこんなに害があるんだぁ、今はタバコの毒を体から出しているときなんだと思い、離脱症状に頑張って耐えていました。時に我慢できないと思ったとき、子供の笑顔に癒されて我慢したこともしばしばでした。
しかし、今日なんだか昼食後、開封せずに日付を書いておいたタバコに無性に手が伸びました。そして1本すってしまいました。
本当に自己嫌悪です。でも絶対にやめたいです!
禁煙していたけど1本すってしまうと、離脱症状に禁煙をはじめたときと同じように苦しむのでしょうか?あんな大変な症状はもうこれでサヨナラのつもりで禁煙していただけに、どうしてやめられなかったんだろう…?
禁煙セラピーの本と、ニコレット、ネオシーダーで禁煙は試しています。
パソコンのいろんなサイトで禁煙についてある程度は理解しているつもりだったのですが…本当にショックです。
また、こんなに苦しむならニコチンパッチを貼ろうかと悩みますが、お高いので手が出ません。他、いい方法で禁煙した方、どうぞ教えてください。また、ニコチンパッチで禁煙した方、いくらかかりましたか?
禁煙草は私は1本もらってすったことがありますが、駄目でタバコをすってしまいそうです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一日7,8本だったのを一度に全部止めるのは大変でしょう。
止める、ではなく減らす、と言う考え方にしてはどうでしょう。少し肩肘張りすぎですよ。
わたしは常用はしてませんが、ストレスが溜まると吸いたくなります。「止めなきゃ止めなきゃ」って思うと余計にイライラしてしまって、逆効果だと思うんです。
ウッチャンナンチャンの南原さんも言ってましたが、手元に煙草があって「いつでも吸えるんだ」と思っている時の方が禁煙が続いたそうです。
やっぱりちょっとずつ頑張る、そういう気楽な気持ちの方がきっと良いですよ。
吸ってしまったのは残念ですが、今日は「6本も」吸わなかったのです。止める前に比べたら上出来じゃないですか。大体まだ3日目、一応薬物なんだから戦いはこれからだと思います。
ダイエットも同じで、「今日ちょっと多く食べちゃったからもうイイや(ダイエット諦めよう)」、ではなく、「今日はちょっと多く食べちゃったけど明日も頑張ろう」そう言う気持ちの方が続きます。
だからまずはリラックスして減らすこと、そっちの方を心がけて見ましょう。
ついでにblogで日記なんかも始めて見ると良いかも知れませんね。「今日は吸わなかった」なんて毎日羅列できると気分も良くなりますよ。
諦めずに頑張ってください。
今日はちょっと多く食べちゃったけど明日も頑張ろう」そう言う気持ちの方が続きます。
この言葉にはげまされました。ありがとうございます。頑張ります!

No.3
- 回答日時:
1年と少し前に禁煙を始めて現在まで続いてます。
ちなみに、煙草をやめる前は1日に7~8本
吸ってました、同じくらいですね(笑)
私が行った方法ですが、参考になれば。
・煙草&灰皿&ライターのセットを置いておく
(いつでも吸えるぞという環境を作る)
・家族など周りへの周知をする
(吸っていいよ と言われて意地になり頑張る)
・どうしても駄目な時間-食後とかは別の物で代用する
(キシリトールのガムがお勧め)
・煙草を買ったつもり小銭貯金を始める
(5日に1回とか定期的に行うと尚良し)
+ 本当に煙草をやめたいという気持ちです。
辛いのは最初の1ヶ月だけです、
乗り越えれば楽になりますから。
お産を乗り切ったのならきっとできますって!
(つわりとかの方がよっぽど大変そう)
子供のためを思って頑張って下さい。
ちなみに、禁煙後6ヶ月たってから試しに
煙草を一本吸ってみましたが、
気持ち悪くなって眩暈がしました。
今では、匂いすら嫌です。
体験談ですが、参考になれば。
ありがとうございます。
確かに意地になりすぎてかえって吸いたい気持ちがでてきていたかも。。。とおもいました
つわりちゅうはとても気持ち悪くてすえる体調ではなかったです。あれを思い出したい^^;
がんばります。ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私は喫煙歴13年で妊娠が発覚し只今禁煙中の妊婦です。私の場合、ニコチン11mgのタバコを一日一箱すっていたのですが、離脱は別に問題ありませんでした。
問題は、習慣の方です。食事の後や手持ち無沙汰な時、眠い時、空腹の時と、タバコを吸って気を紛らわしていたのを、何も無しで我慢しなければならないのが辛く感じました。
この間、テレビでタモリさんが言っていたのですが、喫煙したいと思う欲望は短時間しか持たないのだそうです。(確か5分だったような気がします)それを聞いた時、「なるほど」と思いました。確かに吸いたいと思って我慢しても、ちょっと経つとさほど吸いたくなくなっていました。
とにかく、今から吸いたいと思ったら、まず5分間だけ我慢してみては如何でしょう?5分経ったら、本当に吸うのか自分に問い直してみてはどうでしょうか。5分後に吸えるかもしれないと思えば、我慢出来ませんか?
5ふんのがまんなのですねぇ。しらなかった。。。
そしていつまにか1本手にしてしまい火をつけていました。
離脱症状は私も妊娠中はつわりで気づかなかったのですが、産後のやめたい気持ちはなかなか辛いです。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
禁煙パッチで禁煙に成功した方...
-
ビジネスホテル どうして喫煙室...
-
禁煙したいのですが禁煙できた...
-
禁煙により味覚が冴え過ぎ、普...
-
禁煙6日目です。2~3日目が...
-
居室およびベランダを含め完全...
-
禁煙に関しまして。最後の一服...
-
入院して禁煙して7日経って つ...
-
禁煙に成功した人が、もらった...
-
禁煙中の激しい空腹感
-
禁煙セラピー 2度目は?
-
スパッとタバコをやめる方法
-
タバコのことが頭から離れません
-
禁煙禁煙!と騒がしい!
-
含まない言い方ってどうしたら...
-
日付の表し方について
-
僕は飲み会などの時にだけタバ...
-
エッチした後必ずタバコを吸う...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
抜歯後タバコ吸われた方いませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
居室およびベランダを含め完全...
-
旦那が隠れて喫煙…。私の対応は...
-
本気で禁煙して3日目 1本すっ...
-
禁煙に関しまして。最後の一服...
-
禁煙後せきが出るようになりました
-
禁煙6日目です。2~3日目が...
-
禁煙パイポの使用後の利用方法は?
-
フリスクで、3日禁煙すれば、禁...
-
煙草禁煙するには、どうすれば...
-
近々、禁煙外来の薬 チャンピッ...
-
禁煙とオナ禁どちらが辛いですか?
-
禁煙禁煙!と騒がしい!
-
彼氏が禁煙したとずっと嘘をつ...
-
ガラケーの禁煙サイト
-
オナ禁と禁煙、どっちが我慢で...
-
タバコは一生吸うと思います 14...
-
禁煙成功させるには、
-
彼氏がタバコを禁煙しようとし...
-
う〜吸いたい パイポを噛む 禁...
-
禁煙、願掛け禁煙ってのを聞い...
おすすめ情報