
先程ウィルスバスターでウィルスが検出されました。
ファイル名:WORM_ALIZ.A
検出場所 :C:¥RESTORE¥ARCHIVE¥FS2197.CAB(A0224894.CPY)
です。
ファイルを削除しようと試みますが、A0224894.CPYに関しては削除出来ないとメッセージが出ます。
FS2197.CABを削除しようとすると、送り側ファイルが使用中の為削除出来ないとメッセージが出ます。
ここで質問なのですが、
(1)このウィルスに関しては削除して処理終了と考えて良いのでしょうか???
(2)削除する場合、上記のようなメッセージが出ているのでどうしたら削除できるのでしょうか???
(3)RESTOREの中に入っているファイルはどのような時に作成されるのでしょうか????
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
TREND MICRO ウイルス詳細情報 WORM_ALIZ.A を参考にして下さい。
↓
http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/default3.a …
(1)(2)については[ 備考:]に、全て記載されています。
(3)についての詳細な情報も上記サイトよりリンクしています。
参考URL:http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/default3.a …
No.1
- 回答日時:
過去質問検索すればありますよ。
検索というテクも覚えた方が便利ですよ。
後OSの種類なども書いてあると、回答しやすいです。
今回はWindowsMeでしょうか?
だとしたら、
下記サイトを参考にすれば、良いと思います。
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDe …
参考URL:http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDe …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロータスアプローチにのdbfファ...
-
縮小専用
-
中断したダウンロード(拡張子...
-
外付けHDDに最初から入っている...
-
イラレの不要データが『削除』...
-
Photoshopのタイトルバーの文字...
-
pcについての質問です。wavessy...
-
MusicCenter For PC の楽曲の削...
-
gain.gatorの削除
-
ごみ箱の中を削除するのは遅い...
-
「データ復活・完全削除5」の...
-
削除できないゴミファイル(zip...
-
ファイルを削除しようとしたら ...
-
iTunesを「完全に」アンインス...
-
Acrobat X スタンプツールのお...
-
新品の外付けSSDにウイルスが入...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
常駐しているプログラムが必要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcについての質問です。wavessy...
-
外付けHDDに最初から入っている...
-
Acrobat X スタンプツールのお...
-
ファイルを削除しようとしたら ...
-
MusicCenter For PC の楽曲の削...
-
中断したダウンロード(拡張子...
-
イラレの不要データが『削除』...
-
アプリケーションの追加と削除...
-
ロータスアプローチにのdbfファ...
-
削除してもよいファイルの見分...
-
APEタグを簡単に編集するには
-
一太郎インストール後のスター...
-
縮小専用
-
acrobat pro10でトリミング領域...
-
ごみ箱の中を削除するのは遅い...
-
削除できないゴミファイル(zip...
-
VBA 文書プロパティ一括削除(W...
-
転送できないのです・・・
-
イラストレーターでフォントの...
-
サクラエディタのアンインスト...
おすすめ情報