
HolLineというアプリケーションを使っています。Server/Clientタイプのアプリケーションで、こちらはクライアントです。バージョンは1.7.2.1です。
今まで普通につながっていたのに、ある日突然接続しようとすると「ネットワークアドレスが無効です」というエラーがでて、つながりません。
エラー前後で特に何かをインストールしたり削除した覚えはありません。
ネットワークアドレスとは何でしょうか?無効/有効の切り替えはどこでできるのでしょうか?
サーバー側が悪いのかもしれないのですが、こちらが悪いかもしれません。
OS9.2.1 G4350MHzを使っています。局所的な質問で恐縮ですがよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自宅からのアクセスで、一般的なインターネット環境という事ですので、サーバー側が運用を中止したのではないかと思います。
会社内ですと、ネットワーク・トラフィックへの影響や、セクハラなどの問題を含めて、チャット系のトラフィック制限する事があるようです。
ICQやHOTLINE制限するツールの記事です。ご参考に。
(どのような仕組みかは、よくわかりません。)
参考URL:http://www.zdnet.co.jp/macwire/0106/14/n_makie.h …
No.2
- 回答日時:
ただサーバーの方が何らかの問題で運営を中止したのではないでしょうか?
HotLineではよくあることだと思うんですが。
サーバーも自主的に解説しているところが多いですので。
また、メンテナンスで閉じている可能性もありますのでしばらくたってからもう一度アクセスしてみてはどうですか?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
実は接続先が急に変わっていて、その情報が伝わってこないために起こったことでした。みなさんのおっしゃる通りです。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
職場のネットワークですか?
最近、ネットワークに対する会社の考え方によっては、チャット系のトラフィックを制限する場合が有る様です。(女性社員が仕事にならないとかの理由で。)
ICQやHOTLINEのみを止めるツールもあるようです。
実際に、ネットワーク上、サーバーまで行き着けないのではないでしょうか。
参考まで。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>実際に、ネットワーク上、サーバーまで行き着けないのではないでしょうか。
その通りです。つなごうとした瞬間にエラーがでます。
>ICQやHOTLINEのみを止めるツールもあるようです。
初耳です。TCP/IPのあるポートを閉めると言うことでしょうか。
ちなみに自宅からのアクセスです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP IPアドレスの勉強をされている方、教えてください 4 2023/02/16 17:36
- クレジットカード コークオンペイのエラーについて 1 2023/02/04 10:29
- Microsoft ASP Windows10エンタープライズ版をインストールしたらアプリが使えなくなった 3 2023/03/07 11:08
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- Chrome(クローム) 大学で作ったGoogleアカウントを削除したいです。卒業済です。 削除方法を検索して、別のアカウント 1 2022/06/18 16:33
- Bluetooth・テザリング Bluetoothがよく無効になるPC 1 2022/05/29 07:34
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- デスクトップパソコン USB接続のマイクについて 6 2022/09/18 07:54
- VPN 無線LANルーターのプライバシーセパレーター機能を無効にしてください 3 2023/01/21 08:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワークアドレスが無効と...
-
PC用OSとサーバー用OSの違いを...
-
SSH、FTPが遅い
-
サーバー購入
-
数字から始まるサブドメインっ...
-
〇〇-u.ac.jpのようなアドレス...
-
ドメイン登録
-
受信メールを分けたいのですが。
-
YAHOO BBを使用したときのOUTLO...
-
ネット広告の効果測定ツールで
-
JCOMのメールアドレスを変更したい
-
dion
-
SSHを使ってメールを受信したい...
-
IPアドレスについて教えて下...
-
MACアドレスが変更される原...
-
メールサーバについて
-
××××@blue.ocn.ne.jpはどんなメ...
-
@niftyでのメールの受信が遅い
-
ybb.ne.jpのアドレスで他プロバ...
-
メール受信時刻のずれが発生す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワークアドレスが無効と...
-
XeonのLinuxサーバーについて
-
サーバーOSについて
-
NICを2枚ざしすると遅い
-
safariで「サーバーが見つかり...
-
ホームページのサーバーソフト...
-
自宅でサーバーを運用
-
MacのOSをマーベリックにアップ...
-
Macでsafariを使用中「サーバー...
-
LinuxのWebサーバーが急に重くなる
-
LAN内のPCからサーバーに接続す...
-
SSH、FTPが遅い
-
Win2kのServerでASPが動かない
-
tcpserverをインストールできな...
-
急にFTP出来なくなって困っ...
-
Cygwin: NIC2枚刺しで、XDMCPの...
-
Mac OS10.9 デザリングでメー...
-
Active Directory導入済みのWin...
-
パソコンの時刻が同期しない
-
Windowsサーバー構築などの仕事...
おすすめ情報