dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分で作成したJPEGの画像をトレーディングカードのサイズ(63mm×88mm)に印刷したいと思っています。カードホルダーに印刷して入れたいのです。
また、リサイズしたい画像がたくさんあるので一括してmm単位にリサイズできるソフトを探しています。
また、そのリサイズした画像をLサイズに2画像づつ印刷したのですが、その方法も分かれば教えてください。

A 回答 (3件)

 「Adobe Photoshop Album Mini」


  http://www.adobe.co.jp/products/photoshopalbum/s …
を使用されてはいかがでしょうか。これは「Photoshop Album」の簡易版で,ユーザ登録が必要なフリーソフトウェアです。

 これに画像を登録して,[ファイル]→[プリント...]します。ここで「個別プリント形式」の「カスタムサイズ」を選んでサイズを入力すれば,登録した画像を一括してそのサイズで印刷できます(元のファイルは変更されません)。
 そのたのオプションも,必要に応じて設定してみてください。
 別のサイズでも同様に実行できると思います。お試しください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

先ほどダウンロードして使用しましたが、私が求めていた機能がばっちりありました。複数画像が一括でサイズだけでなく補正もかかり、フリーとは思えない使いやすさでした。
また、プリントの仕方を細かに説明してくださったのですぐに試すことができて感謝しています。(説明がないと分からなかったと思います)
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/15 00:52

リサイズはPC画面上で見るために行うもので、印刷時にはプリントソフトが用紙に合わせてサイズを変更します。


2分割4分割などのレイアウト印刷も最近のプリンタであれば、付属のソフトで大抵は可能だと思います。
これも最近ですが、カード型の写真用紙も有りますし、そのサイズが印刷できるプリンタも増えてきました。
印刷を行う必要のないものであれば、リサイズした方が小さくなるので扱いやすいですが、元データのサイズを変更して小さく印刷することはナンセンスではないでしょうか?
プリンタなどの機種名が分かれば、付属のソフトで対応できるかどうかも分かります。補足に書いてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりづらい質問ですみませんでした。回答されているように、プリンタの付属ソフトで試しましたが、分割した場合は一部画像が切れました。それを調整するのが一画像づつしか出来なかったので、今回一括で出来るものがないかと質問させていただきました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/15 01:00

縮小専用


http://www.a-groove.com/software/shukusen/
というソフトウェアがあります。
指定はpxですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このソフトは大変便利で私もよく使用しています。今回はサイズをmmで固定したかったので残念ながら使用できませんが、早々のご回答をありがとうございました。

お礼日時:2005/11/15 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!