
こんにちは。PC初心者です。こちらで適切な質問を探しましたがわからなかったので教えてください。レース観戦に行った時に録画したものをISOイメージファイルにしました。5Gまでいかない4.9Gくらいの容量になりました。民生用のDVDビデオデッキで見たかったので、Clone DVD2でDVD-Rに書き込みしようと思ったら、エラーが出てしまいました。4.5Gほどもものであればすんなり圧縮、書き込めるのですが、Cドライブの空き容量は9Gあります。作業領域が少ないのでしょうか?うちのDVDビデオはDVD+R対応ではないのでDVD-Rに焼きたいのですが市販ソフトで適当なソフトはありますか?またDVD-R一枚に焼けるように圧縮?変換?する方法はありますか?教えてください。お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ドライブはDVD焼きに対応していますね…。
僕の場合、4.7GB以上の映像データを焼く場合は、映像データをISOイメージを作り、DAEMON Toolsでマウントし、CloneDVD2で、最初の項目でCloneDVD DVD全体をメニューを含めてクローン化します。
を選んで、作成しています。
回答ありがとうございます。回答者さまの方法、試してみましたが・・・同じエラーがでてしまい、サポートセンタに聴いてみました。外付けDVDドライブが対応していないので、しょうがありませんね、という回答でした。だけど参考になりました。どうもありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
DVD Shrinkで再エンコードすれば、DVD一枚に焼けるようになりますよ。
ただし、元データはDVDの形式(VIDEO_TS)にする必要があります。
参考URL:http://www.dvdshrink.org/what_jp.html
回答ありがとうございます。回答者さまの方法でやってみました。WinRARの体験版で解凍してDVDShinkで再エンコードしたら4.9Gが4.46Gになりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>Clone DVD2でDVD-Rに書き込みしようと思ったら、エラーが出てしまいました。
僕はよくClone DVD2を使いますが、エラーが出たことは無いです。
PCのドライブはちゃんとDVDが焼く事の出来るドライブですか?
もし対応のドライブなら、区切りのいいところで切ってDVD-R2枚に分けて焼いてみては?
Clone DVD2なら簡単に作業が出来ると思います。
Cドライブの空き容量が9Gというのが少し気になります。
容量が少なくて、エラーが出ているかもしれません…。
ご回答ありがとうございます。エラーの内容は「DVDビデオの書き込みに失敗しました。ソースが大きすぎます。このDVDドライブはソースデータを書き込むための能力がありません。DVDファイルを書き込むには「DVDタイトル収録」または「Clone DVD」を最初のページから洗濯してください。」となります。DVDドライブは外付けのIODATA DVR-UN16Dというものです。何回もライティングはしていますがやはりドライブが対応してないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- Windows 10 DVD-Rにデータを書き込むときの「2つのパターン」について 4 2022/09/27 00:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- オープンソース 素人です 1 2022/09/01 19:01
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイル(ISO)ファイルを圧縮するフリーソフトはありますか? 12 2023/08/06 10:46
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- その他(パソコン・周辺機器) プルーレイ再生不可のPCで空ブルーレイは焼けますか? SONYのVAIO プルーレイ再生不可PCを使 8 2022/04/25 13:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VAIO VGC-RT 90USのハードディ...
-
筆王で、住所録の保存のしかた...
-
パソコンのHD-Memory等について
-
PCデータ保存メディアとしてのB...
-
増設ハードディスクの容量の選定
-
DVDスーパーマルチドライブ ±R...
-
CドライブとEドライブの割りあ...
-
パソコンの要領
-
98デスクトップからXPデス...
-
プリンタドライバのインストー...
-
wmpでCDに書き込みをしたいので...
-
OS NOT FOUND と表示されてし...
-
リカバリディスクを違うPCに使...
-
CDから読み込めない
-
CDが内部で落ちて取り出せません
-
stop: 0X0000006f エラーが出ま...
-
OSアップデート中に、強制終了...
-
デュアルBIOSのマザーボードが...
-
CD-ROMドライブのLEDランプがつ...
-
CDトレイが閉まらなくなってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイに焼きたいフォルダ...
-
ハードディスクの容量表示を設...
-
Dドライブの容量を減らしCドラ...
-
物理ドライブの全容量を取得す...
-
VBS【ドライブ残量2】
-
ハードディスクの書込速度が極...
-
Lanで接続したHDDの容量確認に...
-
なぜDドライブが必要なのか?
-
パソコンが立ち上がらない。
-
Windows10のハードディスクの使...
-
ハードディスク容量表示について
-
パソコンの画面がおかしくなる...
-
CドライブとDドライブの容量が...
-
CドライブとEドライブの割りあ...
-
Cドライブの容量を減らしたい
-
CD-Rを焼く時に失敗します!
-
google drive の容量の表示が消...
-
ハードデスク(C)が一杯
-
リムーバブルディスクのメリッ...
-
PS3で1TBは搭載可能ですか?
おすすめ情報