
11月3日に亡くなった母の四十九日を12月18日(日曜日)に繰り上げて行ないます。
ところが、それより前の12月16日に職場の忘年会があります。
四十九日の前には、こうした酒食を伴なうような場への出席は控えた方がよいのでしょうか?
職場の方には通夜へ参列していただいたほか、忌引で休んでいる間にいろいろとご迷惑をおかけしたこともあり、感謝の意味も込めて、参加した方がいいような気もしますが、どうでしょう? 新年会のような、おめでたい集まりじゃなくて、1年間お疲れさまの忘年会なんだからいいんだよ、と言ってくれる人もいるので悩んでます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
正しいルールは分かりませんので、個人的な意見でもいいですか?
忘年会は来年も再来年もありますが、四十九日は1回だけです。今はまだ心静かに過ごされるのが良いかと。
(私も父が他界してすぐに、仕事関係の大事な集まり=飲み会がありましたが控えさせていただきました)
職場の方への感謝の気持ちは、別な方法で伝えればいいと思います。
※自分は欠席するけど皆さんでどうぞ的な形でお酒を差し入れるとか(持ち込みOKのお店の場合ですが)または余興の景品を提供するなどしてもいいですよね。
忘年会を欠席することがお世話になった方々に対して失礼になるとは考えにくいです。
貴重なご意見ありがとうございました。
父に相談したところ、遠慮しないで行って来い、と言われました。たしかに忌中ではありますが、11月3日以前もお世話になった職場の方々との会なので、控えめな気持ちで出席しようと思います。
意に沿わない判断をすることをお許しください。
No.1
- 回答日時:
私の父が12月初旬に亡くなったのですが,その年の忘年会は参加を遠慮しました。
職場の方々も「ああ,teinenさんは忌中だから仕方がないね。」と理解してくれました。
1年間お疲れ様といった忘年会と言えども,差し控えられた方が良いと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
父に相談したところ、遠慮しないで行って来い、と言われました。たしかに忌中ではありますが、11月3日以前もお世話になった職場の方々との会なので、控えめな気持ちで出席しようと思います。
意に沿わない判断をすることをお許しください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30歳 既婚 子ども有り それなの...
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
電車で席を譲ったのに断る人っ...
-
10歳くらいの女児が男湯に…
-
ご葬儀
-
引っ越し挨拶
-
御香典はどうすれば?
-
日本に旅行中の、外国人のマナ...
-
結婚式の参列にすっぴんは失礼...
-
日本のマナーについて。今度彼...
-
ライブのチケット代行を人に頼...
-
美容クリニックとかで手土産を...
-
ダジャレ
-
キラキラネーム
-
オーバーツーリズム?町にゴミ...
-
なぜ田舎だと挨拶されるのに都...
-
家族が入院して、親戚からお見...
-
祝い袋についてです。 短冊シー...
-
【マナーハンド】世界的に見て...
-
石川県・福井県は、スーパーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会での会計・領収書のもらい方
-
職場の人にLINEブロックされた...
-
アルバイトも、忘年会誘われま...
-
忘年会やりますか? 皆さん、忘...
-
1番最近野ションしたのはいつで...
-
忘年会をやりますか?(^◇^)
-
忘年会、どうして「忘」という...
-
過去に忘年会に行って得したこ...
-
下請け会社に忘年会景品10万円...
-
4,000円払って上司の空いたグラ...
-
オチのある話
-
今年も友達から忘年会の誘いが...
-
もうすぐ忘年会シーズン。ある...
-
面白かった忘年会の余興を教え...
-
忘年会の服装 私は、製造業で働...
-
参加したくなる忘年会ってどん...
-
簡単に出来る隠し芸を教えてく...
-
四十九日の前に忘年会
-
4月1日から、一人暮らし+社会...
-
ボディタッチ
おすすめ情報