
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まずお父様のご逝去ご愁傷様でした。
忘年会ですが、
忘年会ってその年1年の慰労会という意味合いが強いものではないでしょうか?
なら従業員の方々に「この1年がんばってくれてお疲れ様」ということなのですから、行ってあげるべきではないかと思います。
お父様の喪中はあくまでもあなた様ご家族のことであると割り切ることも必要ではないでしょうか?
どうしても喪中ということが気になられるんでしたら、あなたさまだけ忘年会の乾杯だけ出られるとか、2次会はしないとか・・
そういう風にされるのはいかがですか?
従業員はこの1年頑張って働いたのですから、その慰労はしてあげるべきではと思います
ご回答いただきありがとうございます。
>>なら従業員の方々に「この1年がんばってくれてお疲れ様」ということなのですから
そう考えてみたらそうですね。
喪中がどうしても気になるというわけではありませんが、私自身よりも周りがそのように考えていたら、そんな中、忘年会をやるとはおかしな会社だという風にみられるのではないかと思ってしまいました。
従業員への感謝の気持ちということで例年通りやっていきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
「公」としての会社と、「私」としてのあなたは区別して考える必要があると思います。
「喪中」というのも、とくに決まりがあるわけでなく
神社など、人の死を「ケガレ」だというところに行くなというだけのことです。
気持ちとして、親が死んでばか騒ぎをしてたら非難ごうごうですが、葬儀のあとでもお膳はありますから、
とくに慰労会としての忘年会をやめる必要はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 弔電をやるべきかどうか? 会社の取引先で2名でやられてる販売店の社員の奥様の実父がお亡くなりになりま 5 2022/06/11 07:18
- 金銭トラブル・債権回収 数年前に父が前に建設会社を経営していましたが、会社を畳んで今は別の会社に勤めています。前の会社で複数 7 2022/09/28 18:33
- マナー・文例 香典など 5 2023/02/10 16:55
- 会社経営 現場の最前線からのたたき上げ社員と、経営専門の人。どちらが経営者として優れているか? 2 2023/01/09 19:46
- 転職 どんなに条件が良くても家族経営の会社はやめておいた方がいいでしょうか。 転職活動をしている者です。 5 2023/05/21 00:39
- その他(家族・家庭) 少しややこしいのですが相談させてください。 先日、私の父が亡くなりました。父とは40年間(自分たちが 3 2022/06/20 19:04
- マナー・文例 先程会社の得意先の社長が亡くなられたと 連絡がありました 葬儀等はコロナの関係で 御家族で済ますそう 2 2022/06/30 08:15
- その他(法律) 閉鎖しているはずなのに国税庁サイトに法人番号が載っている場合 1 2022/05/28 19:04
- 会社・職場 会社の飲み会(忘年会)ってやっぱり行かない人間の方がおかしいですか?仕事終わってプライベートな時間を 2 2022/09/23 22:44
- 法人税 社葬などの経費計上の考え方について 2 2022/03/25 15:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
四十九日の前に忘年会
-
望年会と言う漢字について
-
面白かった忘年会の余興を教え...
-
忘年会の余興(上司の娘)
-
飲み会での会計・領収書のもらい方
-
忘年会
-
一回デートした人に 飲食店で忘...
-
長期休暇の時、会社にお土産は...
-
一番苦手なことはなんですか?
-
買ってしまったけど、失敗した...
-
この冬、スキー場に行く予定は...
-
あなたが実践している縁起担ぎ...
-
雷の音は好きですか?嫌いですか?
-
みんなで大予想!2016年「今年...
-
ノーメイクで近所のコンビニと...
-
絶対に付き合いたくない異性の...
-
幕張メッセの座席表について
-
今年の大掃除、ゴミ袋は何袋分...
-
このような苗字(姓)をお聞き...
-
日本海に落ちたミサイルは、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会での会計・領収書のもらい方
-
職場の人にLINEブロックされた...
-
忘年会の服装 私は、製造業で働...
-
下請け会社に忘年会景品10万円...
-
ボディタッチ
-
忘年会を英語で言うと
-
4,000円払って上司の空いたグラ...
-
忘年会での失敗談を教えてくだ...
-
アルバイトも、忘年会誘われま...
-
四十九日の前に忘年会
-
パーティーで使える物!
-
12月の宴会の予約時期に付いて
-
何回忘年会?!
-
忘年会、どうして「忘」という...
-
忘年会の予定は?
-
オチのある話
-
忘年会という名前とは裏腹に本...
-
今年も友達から忘年会の誘いが...
-
参加したくなる忘年会ってどん...
-
忘年会であなたが食べたい鍋は?
おすすめ情報