A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
議事録を和訳していたときに、英語further questions の訳語によく使いました。
それまではこの日本語に出会ったことはなかったのですが。会議中などに、質問があがり、「その他に質問がありませんか」という形で、更に関連の詳細質問があがったときに使っていたと思います。
読み方は、「さらもん」だと思います。
海外から事象が入ってきたときに、テレビ、ラジオのように外来語としてそのまま導入するのではなく、「野球」のように新語として日本語に訳されたものが定着するパターンではないでしょうか。
further questionsの訳語「更なる質問」の略ではないかと推察しました。
間違っていたらどなたかご指摘お願いいたします。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/17 09:36
ありがとうございました。
役所関連のQ&A集を見ると使っていて、なんて読むのだろうと思ったのです。
海外からの言葉だったのですね。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
geng4/geng1 wen4
中国語じゃないですか?さらに質問するという意味ですが・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/17 09:37
ありがとうございました。
すみません、中国語が全く分からないのでgeng4/geng1 wen4←この意味が分かりませんでした。無知でスミマセン。書き込みありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
生きづらいです。
-
もしもアンカテやきそばがあったら
-
このサイトは何人ぐらい障害者...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
(この質問回答できる方はおら...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
同棲するにあたって 彼女の母親...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
不快な質問者や回答者ってどう...
-
知恵袋のカテゴリーマスターと...
-
もう本当にいい加減にしてほし...
-
悪魔の質問 というパラドックス...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
ハンドルネームのつけ方
-
高校生の女子と社会人の男性が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう本当にいい加減にしてほし...
-
回答者はなんですぐ切れるんで...
-
最近の教えてgooにつく回答って...
-
不快な質問者や回答者ってどう...
-
質問が荒れてる状況とは?
-
このサイトに質問をすると、決...
-
質問ではない回答をする方
-
このアプリ、嫌な回答する人多...
-
自分の質問と回答を他の人から...
-
ポイントサイトに登録していない方
-
新規ID
-
皆さんが、この教えてgooで...
-
私の質問に回答が来ません
-
しょうもない質問をする人
-
いちばんうっとおしい奴は
-
’質問取り消し機能’よりも’ニッ...
-
教えてgooについて ここは、私見...
-
回答者のマナー(若干愚痴)
-
頑固おやじさん 元気にしてます...
-
yahoo 知恵袋との併用
おすすめ情報