
シートベルトについて 皆さんはどのような認識をお持ちですか?
聞いてみたくなりました。
さて ワタシですが これ大嫌いです。
安全論を問うわけではありませんので 別に否定はしません。
肯定もしません しかし強制は嫌いです。
ワタシ的には 「安全の為 シートベルトをしない!」
という自己解釈です。
実は これをしていなかった為に 助かった経験と(自爆じゃあ
ないですけれど) していた為に 突っ込まれた経験があります。
すると窮屈であるという為に イライラする。
身を乗り出してのオーバーアクションの安全確認が困難になる。
料金所で 通行券がとりにくくなる・・・ etc
絶対にシートベルトは安全である!
という確約があればまだねえ・・・
いろいろな ご意見楽しみにしています。
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは、honiyonです。
私はシートベルトは必ず装着します。
逆にシートベルトをしないと体が安定せず怖いです。
最近の車では、シートベルトを巻き上げる力を弱めたり、巻き上げをロックしたりする機構があります。 最近といっても、遅くとも平成6年位からその機構が採用されていると思います。(父の6年以上前の車にもこの機構がついていたので)
また、それでも身の窮屈を感じるのであれば、シートベルトをクリップでとめちゃってみてはいかがですか? そこまでしてもシートベルトを締める意義はあると思います。
人は、衝突時に自分の身を支えられるのは7km/h以下までと言われています。 それを超えるスピードで衝突した場合は、身を支えきれずハンドルに体をぶつけてしまいます。 そのため、低速域の30km/hでも衝突事故を起こしたら、シートベルトを締めていなとハンドルに体を強打してしまいますよ。 これは痛いです。
逆に事故後、シートベルトが絡まって車外に脱出出来ないケースも考えられますが、その場合でも衝突によりハンドルに体を強打してしまっていては負傷して脱出どころの話ではなくなるでしょう。
というわけで、シートベルトは体にぴったりくっついてなくても、安全効果は高いです。 要はハンドルに体をぶつけないための道具なので(合ってますか?^^;) 体への密着感が嫌ならば、だら~んとさせて巻き戻らないようにクリップでとめちゃえば良いです。 繰り返しますが、そこまでしても装着する意義はあると思います。
シートベルトをしていれば安全であるという保証はありませんが、していない場合より事故後の生存率は飛躍的に、確実にアップすると思います。 その「飛躍的に、確実にアップ」という点に魅力を感じることが出来ないのであれば、シートベルトを装着する意義は薄れてしまいますけどね(^^;
以上、個人的意見でした(..
本意見に関する回答は不要ですが、感想をいただければ幸せになれそうです。
>本意見に関する回答は不要ですが、感想をいただければ幸せになれそうです。
幸せに出来るかわかりませんが (笑)
さて おっしゃる件については 十分に理解しています。
ワタシ過去に ディーラーでメカをやっていましたので・・・
ワタシ的な考えだと シートベルトは結果に対する対処であって
そういう結果を出さないように あえてしないんです。
つまり ベルトが原因で 事故を誘発したくないんですね。
路地での安全確認がしづらいのと 締め付けによるイライラですね
ベルトクリップに関しては
たしかにそうかもしれませんが
やはり していない事で助かった経験のある
ワタシとしては いくら「助かる確立うんぬん・・・」
といっても 確立は 生きるか死ぬか1/2なんです。
こうして ここで投稿できるのも
シートベルトをしていなかったおかげなんですね。
屁理屈だの言われようが これは事実なんです。
ただ 他人様に ワタシ論は押し付けません。
これは ワタシの中での正解であって
他人様だと 不正解かもしれません
つまり 安全というのは 押し付けでなくて
自ら考えるものだと思いますがね、
法律で押し付けるならば 「絶対安全!」と
言い切って欲しいですね。
法律の強制論は(安全・危険に関する)
ころころ変わります。
以前 危険という理由で 禁止だった ドアミラーが
今ではあたりまえ、 おかしいですよね?
そんなもんなんですね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイエースバン(200系)の乗車...
-
3列シートで、隣2席が空いてい...
-
60ハリアーの後部座席外し方。 ...
-
4ナンバー車では後部シートベル...
-
犬を後部座席の中央シートに乗...
-
タクシーって、住所だけ告げて...
-
アルファードで回転対座シート...
-
なぜ新幹線の座席にはシートベ...
-
シートベルトについてです。 シ...
-
シートベルトしない人で格好悪...
-
軽トラの窓の部分がカチカチ鳴る。
-
このシートベルトの中にガムを...
-
アクアで効率のいい加速の記事...
-
いすゞ4トンダンプフォワードに...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
レシプロエンジンが電気モータ...
-
油圧パンチャーのオイル交換
-
オイル交換を3000キロを目安に...
-
物凄く長いクラクション鳴らさ...
-
京急C-ATSについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
60ハリアーの後部座席外し方。 ...
-
このシートベルトの中にガムを...
-
4ナンバー車では後部シートベル...
-
車の助手席に二人乗りは駄目で...
-
軽商用車(4ナンバー)の後部...
-
ハイエースバン(200系)の乗車...
-
PAなどの駐車場でエンジンをか...
-
3列シートで、隣2席が空いてい...
-
アルファードで回転対座シート...
-
路線バスはなんで立って乗って...
-
犬を後部座席の中央シートに乗...
-
N-BOXの座席の隙間にコインが
-
ハイエースの後部座席の、4人が...
-
異常に太っている人は、自動車...
-
運転手シートベルトつけない!!!...
-
着用しているのに、シートベル...
-
ドライバーがシートベルトをし...
-
大型トラックのシートベルトに...
-
シートベルトと免許不携帯の違...
-
シートベルトの差込口 奥すぎる
おすすめ情報