dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容師の手荒れというか、かぶれなんですが
どなたか良い対処法知りませんか?

A 回答 (2件)

美容師さんでしょうか。


お店で使われるカラーリング剤等の可能性が高いので、
同じお仕事の方の回答を参考にされたほうがよいでしょうけれど
参考程度にお読みください。

私は、10代のころから、手に水泡ができてカユミがあり
掻くとただれを起こし・・・今でも爪は縦に線がはいったままです。

20代後半は、家庭で使用するシャンプー・化粧品等手に触れる液体は
刺激の少ないものに変えることによってかなりよくなっていました。
よく知られているハンドクリームは、塗っても成分に問題があるのか、
なにもよくなりませんでした。
(今は自然派のコスメ、シャボン玉石鹸等を使用し、合成成分を使わないようにしてます。)

で、長年スタイリング剤は使用していませんでした。
でも、椿油を薦められ髪を乾かす前に使っておりましたら、手に刺激がないだけでなく
驚いたことに肌の状態がよくなり、いまでは水泡ができないように
なりました。爪の生え際もきれいになってきました。
(椿油をネットで検索すると結構そんな文章を目にしました)

質問者さまの場合は、お仕事上で使用するものをさけることはできないと思いますが、
もし、少しでも改善するのならと思います。
ご家庭のものだけでも一度試して見られてはいかがでしょうか。
(椿油をそのままなじませてもよいかもしれませんし、ハンドクリームなど出てました)

あと、これも副作用(いい意味で)ですが、昨年でしたか、
ぬか漬けを作っていたときも肌の状態がよかったです。
ぬかが手にいいんですね。
    • good
    • 0

原因に触らないことが一番の対処法・治療法なんですが。



お仕事だと無理ですよねぇ
”見えない手袋”みたいな物で、直接触れないようにするしかないのかな?

参考URL:http://www.k-sunplus.co.jp/html/skin/clean_g.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!