
来年春に幼稚園へ行くようになる3歳の息子ですが、ほとんど食事をとりません。朝ごはんにも6枚切りパンの半分をやっと食べるくらい(牛乳は飲みます)。お昼はわりと食べますが、夜は気が向いたら(好きなものだったら)食べるけれど、ご飯を3口くらい食べると「お腹いっぱい」という感じ。特別おやつをたくさん食べるわけでもありません、どちらかというとおやつも食べないくらいです。水分は取っていますが。
特に体が弱いわけでもなく、毎日元気に走り回っているし、強制的に食べさせるのはいやなのでほっていますが、旦那が「決まった時間に食べさせるようにしつけるのが親の役目」といって、泣かせてでも食べさせようとします。
近所の幼稚園に通っている子の親に聞くと「幼稚園に行きだしたら何でも食べるようになったよ」という人もいますが、いかがなもんでしょう? あと、野菜の葉もの(キャベツやナッパ類)をまったく受け付けませんが(無理に食べさせると吐く)うまい食べさせ方とかありましたら、どうぞよろしくおねがいします。幼稚園が給食なので、大変心配です・・・
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんわ!6歳と3歳と1歳の子供の母親です。
うちの3歳の子供もshioshioさんのお子さんと同じですよ。
家では朝食は6枚切りの1枚を半分。
夜は自分の好きなおかずだけを食べてそれ以外はのこします。
うちの場合は昼間は保育所へ行っています。
昼食はきちんとたべています。
ので…大丈夫ですよ。心配いりません。
野菜のはっぱものは細かく切っていますか?それでも食べませんか?
大人でも嫌いなものは無理やり食べるとはいてしまいますよ(現実私がそうですもの…。)
わからなくすると結構子供って食べますよ。(ひょっとして試しているかもしれませんよね。そういう場合はごめんなさい)
あと、子供は誉めると食べますよ。無理に多く食べさせるのではなくて一口だけ食べてOKだとすればどうでしょうか?
うちの場合はわざと少なくもっておかわりさせるようにしています。
うまくアドバイスになっていなかもしれないですけど…。お互いがんばりましょね!!!
回答ありがとうございました。皆さん同じような悩みをお持ちだったようでちょっと安心しています。
葉っぱものは、わからないようにはしてみるんですけど、これまた変わったもの(はじめて見る食べ物)を食べようとしないということもありまして、なかなかうまくいきません・・・ 一口目がうまくいくとあとは大丈夫のときもありますが。
まぁ、これからいろいろ食べられるようになるだろうと、長い目で見ていこうと思ってます。
No.1
- 回答日時:
我家も同じような娘がいます。
ほとんど食べない。しかも食べるスピードも遅く、毎日毎食、怒られてばかりです。そんな娘もいま6才。来春は小学生です。背も低く、心配はつきません。でも、体力はそこそこあるようで、風邪も引かず、幼稚園も休まず毎日元気に通っています。
たぶん、食べることに執着心がないのだと思います。1才の弟のほうが、食べることに対して夢中で、量も姉よりはるかにたべています。
あなたの息子さんもきっと大丈夫です。幼稚園では先生が上手く導いてくれるようで、娘も頑張って食べているようです。健康なら気にしなくてもOK。無理やり食べさせるのが一番良くないと思います。そう思いながらも、私は毎食、いらいらしつづけていますが……お互いに長い目で見ましょう。でも、確かに幼稚園に行くと、行動量が増えおなかもすくようです。帰ってきたときに栄養価のあるおやつを食べさせるのがいいかも。
幼稚園に行けば同じような悩みを持つお母さんがいっぱいいるから、気が楽になりますよ。
質問の回答にはなってないけど、まあ、お互い頑張りましょう。
回答ありがとうございました。同じようなお子様をお持ちの方に思いがけずたくさん回答いただきびっくりです。
「食べることに執着心がない」というのは、まさにそのとおり! 「これおいしいよー」と進めても少し食べておしまいとか、友達などと食事をしたりおやつを食べるときでも、自分が気が向かないと「食べない」って感じですし。
皆さん書かれているので、幼稚園に行くようになるのが待ち遠しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高温期16日目でこの薄さは化学...
-
ドゥーテストのフライング検査
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日か...
-
人工授精2回目してから微熱が続...
-
「子どもができたら結婚」の順...
-
現在不妊治療中です。友人のお...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
昨年7月から不妊治療を始めまし...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
不妊症でしょうか? 29歳女です...
-
愚痴も入ってるかもしれません...
-
チョコレート嚢胞 妊活
-
不妊の検査をした方がよいでし...
-
40代で不妊治療に成功した方教...
-
不妊治療で流産。希望が持てません
-
高齢出産って変ですか? なかな...
-
私が子供を作れない事が発覚し...
-
自然妊娠と人工授精について
-
石川あんなさん不妊治療で2回流...
-
3周期で妊娠できず、不妊症の29...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胚盤胞移植後BT5です。 昨日か...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
高温期16日目でこの薄さは化学...
-
子供を持たない夫婦の割合
-
ドゥーテストのフライング検査
-
人工授精2回目してから微熱が続...
-
今日でBT5アシストハッチングあ...
-
私が子供を作れない事が発覚し...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
人工授精について
-
不妊治療について。人工授精を1...
-
高齢女性は子供を産む権利はな...
-
妊活•不妊治療休暇があれば少子...
-
自然妊娠と人工授精について
-
昨年7月から不妊治療を始めまし...
-
高齢出産って変ですか? なかな...
-
流産した友人に出産報告します...
-
不妊
-
「子どもができたら結婚」の順...
おすすめ情報