
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
参考までに聞いてください。自分もH14年式のRSに乗ってます。解決方法を2つ程挙げますので参考にしてください。
(1) ホイールをインチアップしてタイヤの扁平率の低くする方法もあります。
例:(変更前)155/65のタイヤ 13インチホイール
(変更後)165/55のタイヤ 14インチホイール
(2) それとサス(サスペンションの略)の交換ですが、もっとお手軽に安く済ますなら、サスのスプリングのみを交換する方法があります。オススメなのは『TEIN』という会社で作っているものです。コンフォートタイプのものでも20mm位は車高が落ちます。これだと乗り心地があまり悪くならず、重心が低くなるので車体は安定します。HPを見てください。カーショップで相談してみるのも手ですが、高い買い物をさせられるので気をつけてください。
No.1
- 回答日時:
私はムーブ、ワゴンRと乗り継いでいます。
ビビオからプレオは少し車高が高いですから、横ぶれが気になると思います。サスペンションの外の方法はタイヤのインチアップという方法があります。それによりかなりしっかりとするでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
赤ちゃん乗ってますのステッカ...
-
コインパーキング?(使い方)
-
直進車線から右折車線に車線変...
-
タイヤのスキール音
-
威嚇威圧出来ると何かいいこと...
-
中国製EV軽自動車
-
淡路島E28(津名一宮→洲本)で...
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
エネオス
-
WRCのトヨタGRヤリスラリーです...
-
欧州車の運転はつまらない?
-
高速道路を平均80kmで走るとし...
-
ABCアナウンサーの福井 直人さ...
-
踏切や坂道でライトを消さない人
-
ドリフトとグリップ走行の速さ
-
V10
-
最近ですが。 2台ほどBYDのSUV...
-
盗難率の高い車を買ったので、...
-
長時間のアイドリングは何らか...
-
至高VS究極
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報