
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>>2
質問者の書き方だと普通は「半分に分割することが出来るZCT」の事
だと思います。おそらく「高圧ケーブルに付けてあった既設品が端末処理
部があるために外せない」と言うことです。
間違っていたら補足して下さい。
貫通型零相変流器
http://www.midori-em.com/reisouhen/kantugata_hen …
分割型零相変流器
http://www.midori-em.com/reisouhen/kasane_bunkat …
No.4
- 回答日時:
k,lだけ短絡してください。
kt,ltは地絡継電器のテストの際に零相電流に相当する電流をながすための端子です。
No.2
- 回答日時:
単独でないというのは、CTとZCTが同じ鉄心に巻いてある、同一コアということですか?
この場合の3次巻き線(ZCTに使用している巻線)を短絡するか、開放するかは、CT回路の使用方法で異なります。
ZCTに利用されているということで、CTは3相分、3台設置されていると思います。この2次巻き線を何本接続しているかで異なります。
2次巻き線を4本使用して、この4本が一箇所ですべて短絡されている場合は、3次巻き線を開放しておきます。
2次巻き線から3本のみ配線されている場合、(3次巻き線を利用している場合、この配線方法となっていると思います)3次巻き線はZCT配線のまま短絡します。(つまりデルタ結線にします)
これは、電流は不平衡になったときの残留電流をどの回路に流すのかを明確にするためです。
なお、新規に取り付けられたZCTと既設CTの使用方法により、2次回路の結線方法を変える場合があります。2次回路の結線方法により、3次回路の結線方法はおのずと決定されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 「負荷側での短絡発生時のPASの動作」について教えて下さい。 2 2023/04/04 23:26
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- 電気工事士 来月から電気管理技術者のお仕事を始める者です。東京電力パワーグリッドへ情報提供の依頼をする方法がTE 1 2022/06/27 06:48
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- その他(恋愛相談) 女性の営業さんが好きになりました。連絡先を交換したいです。 こんにちは、三十代の男性になります。 会 6 2023/08/17 11:12
- テレビ TVに分配器を追加したら、BS放送が受信できなくなりました。 2 2022/04/19 23:35
- 電気工事士 【過電流継電器試験】で変流器二次側を短絡させる必要がある理由を教えてください。 1 5 2023/03/31 16:18
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーター、中継機等のおすすめについて。(2階がつながりにくい) 7 2023/03/03 08:17
- 電気・ガス・水道業 電気設備点検(高圧)の試験方法 1 2023/05/28 11:57
- 電気・ガス・水道業 高圧配線について 2 2022/09/27 08:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遮断器と電磁接触器(VCB,VCS,V...
-
PASの定格電流はどのように決め...
-
OC付きって
-
LBSとPCの違い
-
過電流遮断器の設置位置を規定...
-
高圧トランスのレアショートに...
-
過電流継電器(OCR)のタッ...
-
PASの決め方
-
地絡継電器のZCTについて
-
「過電流遮断器と配線用遮断器...
-
変圧器の保護
-
ZCTは地絡しない限り、2次側を...
-
過電流継電器(OCR)のレバ...
-
遮断器の遮断時間について
-
過電流保護協調
-
高圧引込ケーブルサイズ算出に...
-
系統側のインピーダンス
-
配線用遮断器2つから1系統と...
-
配線用遮断器の定格遮断容量に...
-
内線規定1360-10低圧幹線を分岐...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高圧引込ケーブルサイズ算出に...
-
遮断器と電磁接触器(VCB,VCS,V...
-
過電流継電器(OCR)のレバ...
-
定格遮断容量 短絡電流定格の違...
-
過電流継電器(OCR)のタッ...
-
LBSとPCの違い
-
遮断器の遮断時間について
-
OC付きって
-
PASの定格電流はどのように決め...
-
過電流遮断器の設置位置を規定...
-
400V配線のELB取付位置
-
断路器
-
受変電設備の停電作業の開閉器...
-
高圧トランスの2次側のサーマ...
-
高圧トランスのレアショートに...
-
トランスの2次側短絡電流の求め...
-
CTにサーマルリレー
-
IoとIgrについて
-
高圧負荷開閉器等に記載されて...
-
ZCTは地絡しない限り、2次側を...
おすすめ情報