dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、初対面の男性と1:1での食事の時、グリンピースを全部きれいによけて、お皿の端のほうに並べているような人(偏食が激しい人)だったら引いてしまいます。。そして、また会いたいとは思えません。

女性の方、初対面の相手がこのような人だったら、どう思いますか?
偏食が激しいことだけで「No!」では厳しいでしょうか?

A 回答 (23件中11~20件)

アレルギーの可能性があるので、私は気にしませんが・・・



アレルギーの場合は偏食とは言えないのではないでしょうか?

私は比較的何でも食べられるのですが、彼が魚介類全般にアレルギーを持っていて、一切食べられません。それでも私は彼が大好きです。

たまに無性に魚介類を食べたくなりますが・・・

たとえ偏食でもそれ以上に質問者様にとって、魅力的だったら、偏食なんて気にならなくなると思いますが。

そのグリンピースを避けた彼は、質問者様にとって偏食が気になってしまうくらいも魅力しかなかったって事だと思います。
    • good
    • 0

食事は一日に3回、老後になったら


ホントに毎日顔を合わすことになるので
食事に関してはかなり、重大なポイントになります。

私も、初日に会話のフォローもなく?
そのような事をしていれば「引きますね」

高校時代の国語の講師が
いやな、お見合いデートをダメにするために
ホテルのレストランで着物でしたが
わざと、「ハンバーガー」を注文。
男のかたもそれにならって同じものを注文。

そして彼女は彼がナイフフォークを使って
食べ始めたのを確認してから
手で、そして大口でハンバーガーをほおばった
そうです。

長くなりましたが、まさか貴方を気に入らなくて
グリンピースよけ作戦にでたわけじゃないですよね。

因みに、うちの息子は高校生以降から
あれこれわがままになり、(娘も)
しいたけ、グリンピース、豆ご飯の豆
など、ことごとくよけてくれます!!!

まったく、頭に来ますよね。
そういった行儀の悪さは困っています。
だいたいが「物を大事にしない、できないタイプ」
なのかな、と息子ながら分析しています。

ただし、グリンピースの件などは
偏食の部類にははいらないと思います。
個性でもないと思います。

私に言わせると、
くわずぎらいの可能性もあるが、わがまま
なんだと思います。
そして違う角度からみると、食にこだわりの
あるこだわり派なのかも。

質問者さんにとっては、かなり変わり者にうつり
耐え難いようですので、
どんどん切り捨てていいと思います。

男性はたくさんいますから。
    • good
    • 0

食事は一日に3回、老後になったら


ホントに毎日顔を合わすことになるので
食事に関してはかなり、重大なポイントになります。

私も、初日に会話のフォローもなく?
そのような事をしていれば「引きますね」

高校時代の国語の講師が
いやな、お見合いデートをダメにするために
ホテルのレストランで着物でしたが
わざと、「ハンバーガー」を注文。
男のかたもそれにならって同じものを注文。

そして彼女は彼がナイフフォークを使って
食べ始めたのを確認してから
手で、そして大口でハンバーガーをほおばった
そうです。

長くなりましたが、まさか貴方を気に入らなくて
グリンピースよけ作戦にでたわけじゃないですよね。

因みに、うちの息子は高校生以降から
あれこれわがままになり、(娘も)
しいたけ、グリンピース、豆ご飯の豆
など、ことごとくよけてくれます!!!

まったく、頭に来ますよね。
そういった行儀の悪さは困っています。
だいたいが「物を大事にしない、できないタイプ」
なのかな、と息子ながら分析しています。

ただし、グリンピースの件などは
偏食の部類にははいらないと思います。
個性でもないと思います。

私に言わせると、
くわずぎらいの可能性もあるが、わがまま
なんだと思います。
そして違う角度からみると、食にこだわりの
あるこだわり派なのかも。

質問者さんにとっては、かなり変わり者にうつり
耐え難いようですので、
どんどん切り捨てていいと思います。

男性はたくさんいますから。
    • good
    • 0

男ですいません。



私はインゲンだけはどうしても駄目で口に入れると吐き気が襲ってきます「おえっ!」ってなるんですね、涙目になります。

ステーキとかを頼んだら何割かは必ず添えられています。

何度か無理して食べようと試みた事があるのですが残念ながら「おえっ」ってなりました・・・

それでそこまで断罪されるとなると食事も考えてしなくてはならないですね^^;

それとアレルギーの人も結構いるので一回だけでそこまで判断するのは余りにも無理があるように思えます。
    • good
    • 0

偏食はあっても仕方ないですが、何故それが入っていない食事を注文しなかったのか?と不思議に思います。


「僕はグリーンピースが嫌いだからこれは注文出来ない」と言えばいいのに。
私だったら、神経質にこまこまと漏れが無いように避けている様がイラつきます。

…異性で、結婚を考えるような状況の相手なら、あんまり会いたくないですね。食事にいろいろ文句つけそうですし、偏食が激しい人間だと作る料理の品数が減ります。それに、生活全般にアレコレケチつけたりと五月蝿そうな印象があります。

初対面の時、恥ずかしいとも思わずそれをやる、というのがもうダメです。性格的に子供だと感じます。
付き合い始めてからやるんならまだ可愛げもありますが。
    • good
    • 0

確かに「みみっちぃな・・・」とは思います。


なんか、眉間にしわをよせてしまう感じもします。
でも、男の人ってグリンピース食べれない人多いですよねw


偏食だから 性格も偏ってるとは限らないですけど、印象としては、よくないです。
ただ、「NO!」かどうかは。。私は微妙です。
    • good
    • 0

初対面の時はそんなに気にしないですね。


もしかしたらなおるかもしれないですし・・・。
なんでよけるのかは聞きますけど。

私はそういう○○ギライな人を見ると「なおしてあげたい!!」って燃えますね!

回答になっていなくってスミマセン・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめてですみません。
みなさんありがとうございます。

確かに、グリンピースだけで偏食が激しいと言うのは過言ですね。
初対面の人の前でそういう行為(グリンピースを全部よけるようなこと)をするということに反感をもっている面もあると思います。無論、偏食は健康上良くないというのもありますが。
親しい人なら「食べなさい!(笑)」とよけたグリンピースを押し戻したりすることもありますが(笑)、初対面ではできないし・・・。

会う前に食べ物の好き嫌いは聞いていますが、大抵の男性は、「特に無い」とか「別に」と言ってきますね。(質問の男性には聞くのを忘れていましたが。)
そして、食事の時になって、「あれはだめ」、「これはだめ」と言い出したり・・・。難しいですね。

お礼日時:2005/11/24 13:44

グリーンピースなら単に嫌いなだけかもしれませんが、食品によってはアレルギーの可能性もありますので、それをまず確認をしなければなりませんね…。



私は改造車に乗る男性はダメですね…。趣味嗜好は人それぞれですが、改造車に乗る人って女の子を乗せると調子に乗ってドリフト決めようとしたり、無理な運転をする人ばかりに会いました…。食事したり遊ぶ事は出来ても二度と乗りたくないです。
そのトラウマのせいで勤務態度も良くて性格は良い同僚からのの交際の申込みを断った事があります。

私も質問者さんと同じ偏見を持っていますが、友人・同僚としては普通に接するように心がけていますが、交際となると、何と言われようと無理ですね…。
    • good
    • 0

質問を読んで思わず笑ってしまいました。


ウチの夫そのものだわって・・・。
グリンピースの他、コーンやいんげんなどもやってます。
「一緒に食べればいいじゃない?」と私は言うのですが、「1個でも入ってると味が変わる」そうです。
まぁ私も牛丼にのっている紅しょうがとか除けてしまうので人の事言えないかな?って思ってそのままです。
夫がそういう人なので、他の人がやったとしても多分「夫と同類」程度で、「NO」とまではいかないかも。
別に厳しいとは思いませんが、それもその人の個性ってことになりませんか?
    • good
    • 0

チャーハンのグリンピースを避けただけでは偏食が激しいとは思えませんが




・・・かっこ悪いし行為だし、食べ物を粗末にする事ではあるけどね。
 でもぶっちゃけ、私もチャーハンのグリンピースは不味いと感じる。単なる彩だけの存在だと思う。でも避けずに食べますけどね、私は。 でも紅ショーガは食えないんだよね・・どうしても・・・あの人工的な色は口にする気になれない。 参考まで 30代男ですが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!