アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、フェンダージャパンのシングルコイル3つの安いストラトを使用しています。
パンク、メロコア系の音楽をやっているのですが、ディストーション等を使用しても相方のレスポールのギターの様なかっこいい歪みになりません。ライブで他のバンドのストラトキャスターではかっこいい歪みになるのに、自分のは良くないのは値段が安いからでしょうか?

また、ホットレールのようなシングルサイズのハムバッカーを使用すればレスポールと遜色のない音が作れるのか知っている方がいれば教えてください。

A 回答 (5件)

現状、どういったセッティングでどういった弾き方をして、どういった音になっているのかがわかりませんし、理想的な音がどんな感じなのかもわからない点が残るので、断言はしにくいところではありますが、とりあえずは音作りの面でもう一工夫試してみると良いのではないかと感じます。

音作りをいろいろ工夫してみてもなお足りない部分を感じるのであれば、それからギターの性格と理想の音との相性の悪さを疑うのが良いでしょう。 それまでは、いろいろと今のギターで実験してみるのが良いように思います。
単純に、安いギターであることが、好みの音が出ない原因と言うことはできませんし、高いギターにしたから好みの音になると断定することもできないでしょう。 ギターの音作りは、アンプやキャビネット、シールド、エフェクターなどギター以外のハード面や、キャビネットの設置方法、各種機材の各パラメータ、エフェクター類のつなぎ方・つなぎ順、PUセレクタの位置などのセッティングや、ピッキング時のタッチやピッキング位置等の弾き方など、システム全体の扱い方の面によっても、大きく影響されるところです。 ギターだけで、音作りのすべてをまかなう事はできません。 そういう意味で、今のギターで煮詰められるところまで音作りを煮詰めてみるのも、良いと思いますよ。

歪みに関して言えば、ちょっとしたところで音の表情も変化する部分が大きいとも思います。 案外少しパラメータを変えることで、大きく音質が変わったりすることもあるかも知れません。 いろいろとパラメータをいじってみて、その変化を聞き取り、より理想的な音に近づける手がかりを探ってみるのも良いでしょう。
例えば、ゲインを下げてレベルを上げてみるとか、エフェクター側のトーンやイコライザーなどのセッティングを変えてみるとか、アンプ側のトーンコントロール部で音質調整を煮詰めてみるとか、ギター以外のセッティングについても再検討してみるのも良いと思います。 特に、深い歪みを得ようとするあまり、むやみやたらにゲインを上げて音を潰してしまっていないか、ドンシャリっぽいキレの良さを求めるあまり、トーンコントロールで中域を削りすぎていないか、高域・低域を上げすぎていないか、そのあたりには注意が必要でしょう。
あるいは、別の種類の歪みエフェクターを試してみるとか、歪みの前段にブースター(軽い歪み系やイコライザー等)を挟んでみるなど、機材を換えてみることでも変化をつけることはできると思います。 特に、歪み系のエフェクターについては、製品ごとの性格が色濃く音に反映されるものですので、いろいろな製品を試してみるのは良い経験になるでしょう。
ついでに言えば、PUセレクタの位置やギターのボリューム・トーンの設定などギター本体側でできるセッティングでも音は変化しますし、ピッキングの際のピックのアングル、ピッキング位置、弦のリリースの仕方・タッチなどピッキングのコントロールでもいろいろと変化をつけることができるでしょう。 ピックの材質・製品によっても、音の感触は変化する部分はあります。 あるいは、弦のゲージやメーカー、弦の材質も、音質を大きく左右する部分でもあります。 そうした、セッティング面やギターの取り扱い、消耗品なども含めて、トータルで音作りを考慮するのも良いと思います。


シングルサイズのハムに換装すれば、レスポールと遜色のない音が作れるかという点については、PUをハムに変えることで出力が上がることは期待できるとは思いますが、レスポールのような音に近くなるかどうかには若干疑問が残りますね。 ストラトキャスターの構造上、レスポールのような図太い音にはなりにくいのではないかとも思います。 PUを換装しても、ストラトらしい繊細さはどうしても残ると思いますよ。
ただ、PUの出力が大きくなることで、これまでとは違った音の感触を得ることは可能と思います。 音作りの上での不足の原因を、PUの出力の低さに求めるのであれば、ハムへの換装を解決策と考えても良いでしょう。

参考になれば。 長々と失礼しました。
    • good
    • 1

DIMAZIOのシングルサイズのハムバッカーがお勧めです。


いまの現状でレスポールに近づけるのにはディスとーションを少し強めにトーンのノブを右に、アンプのミドルは8でトレブルを満タンにしてみてください。それでちょっと強めに弾く等工夫してみてください!!
    • good
    • 0

まず、自分のギターの問題で、たとえばUSAのフェンダーのだったら良い歪みになるのか、調べましょう。

誰かストラト系、少なくともシングルのピックアップのギターを持っていませんか?
最後の手として、楽器屋に持っていって、自分のストラトとUSAフェンダーのを弾き比べるというのもありますが、ホントに最後の最後の手段ですね。(たぶん、思ったほど変わらないと思いますが。)その場合、アンプのセッティングを同じにして比べて下さいね。

どのマイクを使っているか、エフェクターは何を使っているかなど、他バンドのストラト弾きのセッティングは盗めませんか?

ストラトにあうディストーション系のエフェクタをいくつか試してみては如何?

SGか何かに変更するというのは?
    • good
    • 1

おそらく、おっしゃるようにシングルコイルだからだと思います。



一番いいのは、ピックアップキャビティのザクリ加工が可能であれば、ハムバッカーをマウントすればレスポールと渡合えます。
それが大変ならば、シングルサイズあるいはリッチーブラックモアみたいなシングルだけどハイパワーのPU(ポールピースが太め)にするかでしょう。
最近はシングルサイズでもいっぱい種類が出てますので、選択肢は多いです。

もちろん、エフェクターで強力なブーストを掛けるのもアリですが、ノイズも増幅してしまう(これがシングルコイルの欠点)し、サスティンがハムバッカーと比べると弱いのは払拭できないかも知れません。


まずは簡単な方法からお試し下さい。
    • good
    • 0

アンプの機種の違い、スピーカーの違い、またアンプの各ボリウムセッティングの違いで、音はどうにでもなるように思いますが。



フェンダージャパンならそれほど酷いピックアップがついているとも思えませんので、もう少しアンプの調整を研究してからピックアップ換装に手を出してはいかがでしょうか?
あとはディストーションではなく、ブースター系のエフェクタを試すと簡単かもしれません。
http://www.yamano-music.com/docs/hard/ginza4/ae0 …

こういうことを気軽に相談できる楽器屋さんを一軒見つけておくと良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お店で買うときに、このモデルはピックアップが
良くないから一つ上のモデルを店員に薦められました、金銭的に辛かったので今の安い方を使っております。
上記のことがあったので、ギターが悪いのかなぁって
思ってしまいました。
ブースターは盲点でした、今度試してみます。

お礼日時:2005/11/30 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!