
この場合のでき婚は、予想外・予定外のいわゆる「できちゃった!」場合ですが、男性は、「結婚させられる!」とか思っちゃうんでしょうか??
全然結婚願望などない状態で、彼女の事は好きだけど、他にも好きな子(本気っぽい)がいて、結婚なんて少しも考えてなかった場合です。
年齢的には若いから諦めようということにもできず、責任感だけで、結婚できるもんなんでしょうか?
できたとわかった時点では、「正直、複雑。」と思っても、結婚を決めてしまえば、家族を大切に、幸せになろうと思うものでしょうか??
普通に、我が子の誕生は楽しみなものでしょうか?
彼とは、他の女性の事で2ヶ月ほど、別れていました。妊娠の事実を話したら、「結婚しよう。」と言ってくれました。でも、一時は他の人に気が向いていたし、もしかしたら今も会ってるかもしれません。
式の日取りなどは決まって、一緒に住み始めました。彼は優しいし、頑張ってくれてますが、時々自暴自棄になっているような感じがします。
彼女と別れるのが辛かったように思います。私は彼との結婚をすごく幸せに感じていますが、彼はもしかしたら、後悔しているんじゃないかと思います。
経験者の方や、周りに同じ状況の方がいた方、ご意見お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
再びです。
男に彼女への未練がありありと言った感じなのでしょうか?
彼女は別れたがってる・・・そうでしょうね、他の女性とに子供がいる男との未来はその彼女にとっても嫌でしょうし・・・
まあ、彼も若いし、そう旨くトントンろ物事は運ばないかもしれません。しかし、じゃあ結婚しないと言う訳にはいかないと思います。お子さんを堕ろす気があなたにおありなら別ですが、その気がないなら、やはり子供にとってはたった一人の父親、あなたがある程度、苦労を受け入れ、我慢する必要があるかもしれません。
彼の気持ち(他に好きな人がいた)を受け入れ、許す事。
男は女性ほど大人ではありません。あなたが出産し母になればその差は更に大きくなるかもしれません。
あなたの中に2人の子供と生活するくらいの気構えがなければ、もしかしたら辛い結婚生活になるかもしれません。
ただ、あなた次第だと思います。
彼に愛を求め、要求し、責める・・・こういう事を行なえば彼は逃げるかもしれません。
彼を愛し、彼に愛を与え、彼の気持ちを理解し、彼を許し、静観する・・・こういう母の大きな態度で彼との結婚生活を送れれば、彼はあなたから離れられなくなるでしょう。
男を女の物にする事は簡単です。男の母になってしまえば男はその女から離れる事はできません。
厳しい言い方になるかもしれませんが、あなたの行動にも大きな問題があります。結婚を約束した関係でない男の子供を身ごもる。男の気持ちを確信してない状態での妊娠は、彼にも子供にも謝罪の余地があります。
そのあなたの罪をあなたが理解し、夫と子供に対して謝罪の愛情を与えられれば、あなたたち夫婦は旨く行くと思います。
私も結婚して子供が出来て思うことは、自分の欲求や感情を相手にぶつけて求めると夫婦は破綻します。
相手の気持ちを理解し、それを自分の事の様に考え、許す。・・・・この気持ちを持っていれば、たとえ相手が自分を失って乱れてしまっても、その自体を受け止めて許す事が出来ます。
夫婦は家族にならなければやっていけません。
所詮は他人という意識があると、何か問題が起こったときに 逃げる や 相手との関係の解消 などの行動に出てしまいます。
でも家族と言う意識があればそのような態度にはなりません。
だって子供が犯罪者になっても子供を捨てて他人になろうとは思わないでしょ?
親が酷い事をしても親はいつまでも親でしょ?
夫にもその感情が出来れば、どんな事が起きても時間をかけてなんとか出来るものです。
彼の心の中は分かりませんが、人間は理想どおりの人間にはなかなかなれません。彼も完璧な人間じゃないんです。彼の今後の行動にあなたたち親子が苦しめられたとしても、夫を家族と思って愛していれば、いずれ回復するものです。
一応、最悪な状態が起こった場合の回答をさせていただきました。
勿論、あなたの夫はもっとしっかりした愛のある人かもしれません。
もう2人の間に子供が出来た夫婦なんです。2人を愛して幸せな家庭を作ってください。
また妊娠中や育児中は女性のストレスは大きく、どうしても夫にその発散先を向けてしまいます。夫がそれを受け止めれる状態の場合はいいのですが、そうでない夫婦関係だった場合は、あなたの実家に頼るといいと思いますよ。子育ては大変ですから。
【相手を変える一番の方法は、自分を変える事】
なにか問題が起こった時は、思い返してください。
出産、頑張ってください!!
No.3
- 回答日時:
32歳妻子もちです。
こればっかりは彼の性質(彼の両親の影響)によりますね。
子供が好きで子供を愛するタイプの男なら、家族愛の割合が大きく、前の彼女(たとえ本命でも)の事なんかどうでもよくなりますよ。
子供は母親あっての子供。子供だけを愛しても幸せにはなれないことを知っていると思いますよ。
多かれ少なかれみな、最高の相手と結婚・・・というわけには行きません。上を見ればキリがありませんから。
最高の相手は自分達で作っていくものです。いきなり最高の相手なんて現れません。それは最高の相手だと思っただけで最高の相手ではありません。
あなたが彼と子供と3人で、いや彼の両親を含めて(お嫁にいくなら)家族愛を作っていって初めてあなたたちは最高の相手になるんだと思いますよ。
彼はたとえ別の女性の方がなんとなくあなたよりタイプだったとしても、あなたに自分の意思で結婚しようと言ったと言う事は、それが彼の結論なんです。
あなたと子供との生活がいいと、天秤にかけて思ったからあなたを選んだんです。あなたが引け目を感じる必要は全くありませんよ。
子供を産むこと。これは物凄い事です。あなたは偉大な母になるんですよ。うんこを産むのとは違うんです。人間を産むんですよ。子供にとってあなたは神と同じ存在なんです。
彼の気の向いていた女など、同じ土俵に上げて悩む相手ではないと思いますよ。
頑張って丈夫なお子さん産んでください!!
初産は体力消耗が激しいから、しっかり体力つくりしてください。
あと、旦那からの愛情や信頼を簡単に得る裏ワザ教えます。男はここに本当に弱いので・・・・
それは夫の母親と仲良くなる事。
なかなか姑の性格によっては難しい事もありますが、姑と仲良くなると、夫は妻を軽く扱いません。
男とはそういう物です。
大半のうまくいってない夫婦は妻が夫の親の文句を言ってます。
頑張ってください!!
妊娠の事実は、彼より先に、両親に話したので、両親から相手の親に連絡が行って、半ば強制的な感じもあったので少し心配になりました。
彼は子供好きな人なので、子供さえ生まれてしまえば大丈夫と皆に言われますが、まだ前の女性に会っているのが判明しました。全然私とその彼女は別もので、同じ土俵にあがらない、妻と彼女、どちらにも罪悪感など全く無いといった感じです。あまり騒がず、子供が生まれるまでそっとしておいた方がいいでしょうか?彼女は別れようとしているんですが、彼が嫌がっているようです。彼女は好きなのに別れなきゃいけない状況で辛いでしょうが、彼はそんな彼女の気持ちも無視してるし、わがままだと思います。
よろしければまたアドバイスお願いします。

No.2
- 回答日時:
妊娠、ご結婚おめでとうございます!
おめでたいお話じゃないですか!たとえデキちゃったから・・・でも。
彼が結婚しようと言ってくれたのは彼なりに考えてのことなのではないでしょうか?もし、その時点でまだ他の女性の事が好きだったらそうは言ってくれなかったのでは?たとえ「責任」という考えであっても生涯を共にして行く、家族になる相手として質問者さんを選んでくれたのですから!
私の弟もデキ婚です。「生涯結婚はしない!」と豪語していましたが(笑)私も家族も「デキちゃったから・・で大丈夫?」と不安でしたが、子供の誕生をとても楽しみにしていましたしその後、年子で2人目が産まれて幸せ一杯のとっても仲のいい夫婦ですよ。
デキ婚じゃない夫婦でも結婚したことを後悔してる・・なんて思うこともありますよ(笑)
でも、そんな事を気にして心配して過ごすよりも赤ちゃんが産まれる幸せと、大好きな彼との結婚の幸せをかみしめて明るく笑って過ごしてくださいね♪
お体大切に・・・!
No.1
- 回答日時:
私の友人で、でき婚をした人、これからする人、がいます。
その中の一人は質問者さんの内容にも似ています。色々、話を聞きますが。
まず、「結婚させられる」個人的な意見も含め思いません。
「責任感だけで結婚できるか」と言えば結婚を決める上では責任感以外の感情(好意)も必ずありました。
「家族、幸せ、我が子」楽しみにしているようです。
「他の女性」については踏ん切りがついたと言っていました。
「彼女と別れるのが辛かった」もしかするとその理由もあるかもしれませんが、私が聞いた彼ら共通の悩みは、「俺が家族を持てるのか?ちゃんと面倒を見れるのか?今の稼ぎでちゃんと養っていけるのか?でき婚で相手の親の反応が・・・」などでした。
「彼女と別れるのが辛かった」と言う理由よりも他の理由の方が明らかに重かったようです。そういった自分自身に対するプレッシャー周りからのプレッシャーから「時々自暴自棄」になっているのではないでしょうか?知人の一人は相手(嫁)の親戚から「猫の子を育てるわけじゃないんだぞ」などと言われてひどく精神的に不安定になっていました。
「後悔しているのではないか」と言う考えは「不安」からであって決して彼女と結ばれたことに「後悔」とは思っていないようです。
私は男ですが「もし、自分のお腹に子供がいたら・・・。」と考えると妊娠した女性の気持ちは少なからずわかっているつもりです。とても不安になると思います。それと同じぐらい男も意味は違っても不安になります。
「彼は優しいし、頑張ってくれてます」この彼を信じてお互いに助け合って頑張っていただきたいです。そして、私の知人にも同様に頑張って欲しいです。
優しいお言葉ありがとうございます。
先ほど、彼の携帯をみたら、前の彼女にまだ会っているようです。
プレッシャーから、その彼女に逃げているのだと思って、子供が生まれるまで頑張ろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
男性に質問です。 他に好きな人がいるまま、デキ婚という望まない結婚をしてしまったとします。 子どもは
失恋・別れ
-
できちゃったら他に好きな人がいても結婚できますか?
その他(結婚)
-
デキ婚って全く相手に興味無い訳ではなくて多少は好きだからするのですか? もちろん好きなもの同士のデキ
その他(恋愛相談)
-
-
4
デキ婚後、すぐ離婚を切り出されました。 20代男です。交際期間6ヶ月ほどで子供ができ、デキ婚しました
結婚・離婚
-
5
デキ婚=ハメられ婚?
避妊
-
6
できちゃった結婚には愛情がない?
失恋・別れ
-
7
でき婚で結婚したのですが、結婚生活がとても憂鬱です。 彼氏とは2年の付き合いで、彼氏は地元に仕事で行
結婚・離婚
-
8
妊娠し責任のみの結婚した場合、その後の夫婦は?
片思い・告白
-
9
付き合わずにできちゃった結婚した方いらっしゃいますか?
その他(結婚)
-
10
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
その他(結婚)
-
11
大好きだった元彼がスピード出来婚。
その他(結婚)
-
12
子供が出来たから結婚しますっておかしくないですか? 結婚前提でお付き合いしていて子供ができて逆になっ
子供
-
13
結婚して1年ちょっとですが、夫婦仲がとても悪いです。(デキ婚です、、交際期間は3年ほどで同棲はしたこ
その他(結婚)
-
14
デキ婚 妊娠5ヶ月 死にたい
夫婦
-
15
男性がデキ婚を仕組むことってありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
別れた(振られた)彼女が妊娠していました。自分のすべき行動がわかりません。
カップル・彼氏・彼女
-
17
夫が結婚した事を言いたがらない。
その他(結婚)
-
18
仕事が終わったらすぐ帰る人は、恋人あり?
恋愛占い・恋愛運
-
19
元カレはデキ婚しました。そんな元カレから半年ぶりに連絡きました。元カレから 忘れられんから会いたい。
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
できちゃった結婚は不倫しやすい?
浮気・不倫(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
20年間のセックスレスの末、...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
疎遠の娘を受け入れられません
-
背の低い男性への偏見
-
元キャバ嬢の妻 どう思いますか
-
私は実家に帰りすぎですか? 新...
-
結婚つまらん、飽きた。
-
夫の容姿が悪くて憂鬱になります。
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
後悔。懺悔。どうしたら、許さ...
-
死にたい。 32歳、バツイチ、子...
-
結婚生活つまらないです。仕事...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦喧嘩でおかしいかどうか
-
男家族の母親って43の人生半分...
-
死にたい。 32歳、バツイチ、子...
-
そんな旦那を選んだのはあなた
-
結婚失敗でした。妻のことが好...
-
結婚した方、こんなはずじゃな...
-
幸せの価値観とは。
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
結婚したのに独り
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
期待しすぎたんでしょうか。
-
入籍1ヵ月離婚したい。
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
おすすめ情報