

引っ越してから、勝手に電話がピーーッと鳴るようになりました。
21時~3時の間、不特定の時間に、毎日鳴ります。
1時間に一回ぐらい。1時間に数回鳴ることもあります。一日、5回ぐらい鳴ります。
これ、何で鳴るの?
盗聴?
電波障害?
ADSLをつなげてるからその影響?
(パソコンの電源を切っている時もなります。ADSLモデムはいつも付けっぱなしです。引っ越す前から、ADSLでした。)
電話が壊れかけている?
普通の家庭用電話です。
FAX・コピー機能付です。
NEC SPEAX435 です。
謎です。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
我が家とはメーカーが全く違いますが
参考までに聞いてください
数ヶ月前からランダムにピーと音を発するようになって
最後には通話中にビーと受話器から発して
電源が落ちました
バッテリが不良かなと新品に交換済み
これでOKと確認して翌日
みると電源が落ちていて完全放電でした
よく見たら充電端子の接触部分がスパークした跡があり
そこのぶぶんが絶縁状態で充電されてなかったのでした
結局その部分を磨いてみたら充電するようになり
生き返りました
以上コードレス電話のエピソードです
No.6
- 回答日時:
いつも夜間ということで該当しないかも知れませんが
ハンディスキャナー機能が付いている機種でスキャナー部がきちんと収容されていないとこのような音が出ることがあります。
No.5
- 回答日時:
短い呼び出し音であればどこかの予審システムがコールしている(使われている電話なのか調べる仕事ってのがあります)可能性が高いです。
本来鳴る前に切るんですが精度が悪いシステムだと鳴ってしまうことがあるようです。
No.2
- 回答日時:
・電話機が音を出すのでしょうか?
・呼び出し音とは全く違う音でしょうか?(聞いたことが無い音?)
・ADSLモデムから音が出ているのではない?
・必ず同じ時間帯に鳴る?
・通話に雑音は入りますか?
以上、補足お願いします。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
・電話機が音を出すのでしょうか?
そうです。
・呼び出し音とは全く違う音でしょうか?(聞いたことが無い音?)
呼び出し音ではありません。
ピーーッ と、1,2秒ぐらいです。
・ADSLモデムから音が出ているのではない?
ADSLモデムから??
音出るんですか?出るとしても小さい音ですよね?
けっこう大きい音なので、考えたこともありませんでした。
・必ず同じ時間帯に鳴る?
そうです。不思議です。
・通話に雑音は入りますか?
入りません。
よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
我が家と同じ機種の電話ですね。
うちの電話も不定期に「ピー!」って鳴ります。
ただしうちはADSLではなく光通信でIP電話の契約です。
あまり気にも留めず、電話機の更新か
モデムかルータの更新のためだと思っていましたけど。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
- ガラケー・PHS 親戚が母親のガラケーにストーカー並みに電話してきます 着信音がずっと鳴り響き、電話切れたと思ったら、 4 2023/01/26 13:43
- 固定電話・IP電話・FAX 電話機について 3 2022/09/01 17:16
- Android(アンドロイド) スマートフォンを盗まれた場合に備えて 3 2023/07/15 15:14
- その他(悩み相談・人生相談) 私は間違ってますか? 14 2022/09/26 17:36
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- その他(悩み相談・人生相談) 電車のあり得ないタイミングで嫌気がさします。 4 2023/03/26 10:24
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- SoftBank(ソフトバンク) どなったもの勝ちなのでしょうか 1 2022/09/11 12:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナンバー・ディスプレイが出ません
-
ADSLの疑問。
-
ADSL 電話回線の分岐について
-
ADSL接続(モジュラージャック...
-
先日、SoftBankエアーに関して...
-
子機にモジュラージャックが付...
-
ダイヤルアップ接続ができたり...
-
ヤフーADSL利用中のLAN側IPアド...
-
接続が確立できません
-
ゲームをする時だけ回線が一瞬...
-
フレッツの不具合・2 DOSにつ...
-
PCをさらにネットに繋げるには?
-
J-DSL 8Mから12Mへの速度変更で...
-
異常なまでに遅い
-
スカイプのログイン状態マーク...
-
電線工事が終わり、回線が新し...
-
時々回線が切断される
-
ケーブルテレビインターネット...
-
NTTのADSLモデムと、バッフ...
-
ルーターからADSLモデムまで通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話機がカチカチと音が鳴って...
-
光電話は電話の側にモデム置か...
-
盗聴?電話が勝手にピーーッと鳴る
-
電話が発信するのに着信しない...
-
複数のモジュラージャックがあ...
-
ファックス受信時にネットが切...
-
複数モジュラ FAX電話使えず
-
インターネット中に電話を受ける2
-
モジュラーが合わない?
-
yahooBBの事で…通信速度…その他
-
ADSLの1階と2階の接続方法につ...
-
ADSLで常時接続中に電話は使え...
-
ジャックから二股に分けている...
-
ダイヤルアップ接続すると 電...
-
速度を早くするには何を買えば...
-
子機にモジュラージャックが付...
-
ナンバー・ディスプレイが出ません
-
電話機を使用しないでインター...
-
VAIOでFAXが送受信したいです
-
ADSL
おすすめ情報